京都大学で働くまで吉田神社がどこにあるのか知らなかった私ですが、京大のすぐ横にあるとは。車引きで有名な吉田神社でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/de0078b99f20e9d6d68f2f5576f8ace6.jpg?1707540539)
昨年も節分祭にお詣りに行ってんけど、追難式の日に行っておきながら式は見ずに帰ってしまった私。今年は行こうと決めていたので仕事帰りの2月2日に行って来ました。施設部で一緒に働いていた方と待ち合わせて行きました。去年はそんなたくさんの人がいなかったのでちょっと舐めてました。もうコロナが終わって人では戻ってまして、本堂についたらもうすでにたくさんの人が待ってはった。これはきっとよく見えへんやろうなと思いつつ、せっかくやし待つことにしました。いやあ、去年ちゃんとみておけば良かったなと後悔しても遅いけど。式は18時からで30分くらい待ちました。18時過ぎに式は始まりました。阿部晴明さんとか四つ目のお面を被った方とか赤鬼さん青鬼さん黄鬼さんがやって来はった。けど、ほぼ見えへん。携帯を高くして携帯の画面から見ましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/d800e98812e769540a37f81edbef6040.jpg?1707540510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/50b9b245d7c37d2789fff0374ebae429.jpg?1707540847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/9d0119c4d1f0b46f2d43658963610250.jpg?1707540510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/7ef1302394b4c54e6e7d26e6b1d240b6.jpg?1707540873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/4d46a7bfb99ca8112cb97e14cf02e6e6.jpg?1707540510)
式は30分くらいで終わったけど、なかなか厳粛なお式で来て良かった。帰りに福豆を買って帰りました。去年はお札とか買ったんやけどあんまりちゃんとお供えできてないから今年は買うのを止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/3874b3eef10adc55611142d011bbc4fc.jpg?1707540562)
ここしばらくたこ焼きが食べたかったので出店でたこ焼きを買ったけど、他にもいっぱいお店が出てたので、目移りしましたわ。たこ焼き持って帰って食べたけど、その場で食べた方が美味しかったやろうね。ちょっと粉が重くてハズレなたこ焼きで残念やったわ。そして、今年の節分は土曜日やったのでサラダ巻きを作って恵方巻きがわりに吉方を向いて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/9a1a7c0b06e185fb10629e0398438af1.jpg?1707540590)
鰯も食べたし節分祭で厄落としもしてもらったので今年は健康に過ごせることでしょう。そしてこれを書いてる今日は旧正月。ということで恭喜発財!身体健康!花開富貴!永遠美麗!大根餅は今作ってます!今年は上手くできてるといいねんけど。。。上新粉だけやと上手く固まらへんし今年はフラワーもちょっと混ぜてみました。今蒸してる最中。美味しくできてるといいのですが〜。今年は世界中が平和になって良い年になるといいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/3c63bca84a0410bd6667425fc101fa94.jpg?1707540610)