que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

サンウルブズにマジがっかり。

2017-07-04 10:54:19 | ラグビー

返還記念日の夜、約1ヶ月ぶりのサンウルブズの試合があった。お相手はLionsです。ええ、強いことはわかっておりました。でも、うちの狼達もリフレッシュしはったし(リフレッシュどころの話ではない選手もいらっしゃいますが)、そこそこいい試合が観れるかなあと、TV前で観戦させていただきました。南アに住んでる友達は、今回も現地で応援してました。私、実は昨年のサンウルブズの試合はあんまりじっくり見てないので、去年と比べることはできないんやけど、今年は一応開幕戦から全部見てるし、スタジアムにも2回行きました。その度に次はいい試合が見たい、勝ち試合が見たいとそれだけです。色々な兼ね合いがあって、ベストなメンバーを常に出せないというのもわかってますし、そもそもベストなメンバーとはなんぞやとも思うし、色々いっぱい思うことはあるのですが、今回は一言だけ言わせて下さい。試合に出ている以上、お金とって試合を見てもらっている以上、もっと根性の入ったプレイしてください。気迫のこもったプレイをして下さい。たぶん、選手の皆さんも一生懸命やってはるでしょう、そりゃ。慣れない高地でのプレイもしんどいでしょう。でも、あれは見てるほうもつらいですよ。SRではないです。私も最近からのラグビーファンではないので、いろんな試合見てきてるし、負け試合見るのも慣れてるけどね。2015年が頂点だったのかしら、日本のラグビーの。。。HCも選手も大変やと思うのよ、怪我人続出でね。でも、元気で試合に出られる人が頑張ってくれないとどうするの?って思うのです。もちろん、力の差はあるのは仕方ないし、勝ってほしいのはやまやまやけど、勝てなくても、ファイトあふれる試合が見たいんです。今回はマジで途中で寝ようかと思ったけど、現地で見てる友達とLineやりながら見てたので寝ることもできず、最後までみてむなしくなったわ。素人が偉そうなことを言って申し訳ないですけど、1ファンとして、今休んでる人たちがオチオチ休んでる場合ではないと思うような、気迫あふれるプレーを次は期待します。夜中なんでライブでは見ませんけどね。(期待してるけど、また見てがっかりするの嫌やし。)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月1日 | トップ | サンウルブズ vs ストーマーズ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀ままん)
2017-07-04 21:42:26
らぐ女ならではの愛あふれる激励やね。
次はええ試合してほしいねー><
返信する
銀ままん (kyonko)
2017-07-04 23:12:13
ほんまにね、情けなくて寝付けへんかったよ、あの日は。
みんな頑張ってはるので愚痴は言いたくないけど、
今回は無理!!やった。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラグビー」カテゴリの最新記事