5月10日、雨。むっちゃ寒いし。5月8日は28度と暑かったらしいけど、週末は天気予報で寒くなると言うてた。ほんまに寒いし、雨も結構しっかりと降っていたのよ。今日は同窓会の前に四条で買い物しようと思ってるのにいややわ。買いもん明日にしよか?っておかーちゃんに言うが、どーせあんた出かけなあかんのやし、今日でいいやん。とのことなので、お昼前に出かけた。烏丸で降りて、まずは、十字屋でCDを見る。あんまり欲しいのがなかったけど、とりあえずヒーリング系のCD2枚と、昔の歌を今の歌手がカバーしているCDを1枚ゲット。そして錦をぶらぶらしながら河原町に向かう。

久しぶりの錦やし、見るものすべて欲しくなるやんかいさ。とはいえ、全部こーて帰るわけにはいかんしね。しかもあんまし重いもんも、あかんし。だって、今日はこの後同窓会やし、おかーちゃんに荷物を持って帰ってもらうのさ。明日母の日やっちゅうのに、年老いた母をこき使う鬼のような娘。ごめんな、おいしいお寿司ご馳走するさかい、それで堪忍え。錦で、あれやこれやと味見をしながら、買いもんを済まし、お腹も空いたので、ひさごへお寿司を食べに行った。久しぶりに行ったけど、おいしかったです。トロがとろとろで、もうたまりませんわ。食事の後は、GAPやロフトに行きたかったので、おかーちゃんには先帰ってえーよ、というたんやけど、ロフトに行きたいというから、また一緒に歩いていった。ロフトになんて足を踏み入れたらあかんね。また、あれもこれも欲しくなってしまった。コスプレコーナーがあって、セーラー服が売ってたので、真剣に買おうかなと迷ったけど、着る機会があるのかどうかわからんし、でも、持ってたらきっといつか着るやろうなあ、、、と考えたけど、すんでのところで思いとどまったわ。でも、どーしても欲しくなって、つい買ってしまったのが、こちら。

お風呂につかりながら、プラネタリウム!もう1個、お風呂につかりながら海にいるように見せるライトもあったのや。どっちにするか、10分くらい抱え込んで悩んだけれど、夜空の方が綺麗ちゃうん?というおかーちゃんの意見を参考にし、プラネタリウムを買いました。(早速試してみて写真を撮ったけど、真っ暗やったので、残念ながらここには載せられませんでした。でも、結構綺麗☆)うふん、お風呂に入るのが楽しみです。そして、歩きつかれたおかんはケーキが食べたいと言い出したので、とりあえずその辺にあった、リプトンでお茶した。30分ほど休憩し、おかーちゃんに重い荷物すべてお持ち帰りしてもらい、私は本屋に向かう。でも、残念なことになんか欲しい本があまりない。スピリチュアル系の本を1冊だけ買って、丁度いい時間になったので、本屋を後にしその後にある、今回の帰国のメインイベントの同窓会に向かいました~。

久しぶりの錦やし、見るものすべて欲しくなるやんかいさ。とはいえ、全部こーて帰るわけにはいかんしね。しかもあんまし重いもんも、あかんし。だって、今日はこの後同窓会やし、おかーちゃんに荷物を持って帰ってもらうのさ。明日母の日やっちゅうのに、年老いた母をこき使う鬼のような娘。ごめんな、おいしいお寿司ご馳走するさかい、それで堪忍え。錦で、あれやこれやと味見をしながら、買いもんを済まし、お腹も空いたので、ひさごへお寿司を食べに行った。久しぶりに行ったけど、おいしかったです。トロがとろとろで、もうたまりませんわ。食事の後は、GAPやロフトに行きたかったので、おかーちゃんには先帰ってえーよ、というたんやけど、ロフトに行きたいというから、また一緒に歩いていった。ロフトになんて足を踏み入れたらあかんね。また、あれもこれも欲しくなってしまった。コスプレコーナーがあって、セーラー服が売ってたので、真剣に買おうかなと迷ったけど、着る機会があるのかどうかわからんし、でも、持ってたらきっといつか着るやろうなあ、、、と考えたけど、すんでのところで思いとどまったわ。でも、どーしても欲しくなって、つい買ってしまったのが、こちら。

お風呂につかりながら、プラネタリウム!もう1個、お風呂につかりながら海にいるように見せるライトもあったのや。どっちにするか、10分くらい抱え込んで悩んだけれど、夜空の方が綺麗ちゃうん?というおかーちゃんの意見を参考にし、プラネタリウムを買いました。(早速試してみて写真を撮ったけど、真っ暗やったので、残念ながらここには載せられませんでした。でも、結構綺麗☆)うふん、お風呂に入るのが楽しみです。そして、歩きつかれたおかんはケーキが食べたいと言い出したので、とりあえずその辺にあった、リプトンでお茶した。30分ほど休憩し、おかーちゃんに重い荷物すべてお持ち帰りしてもらい、私は本屋に向かう。でも、残念なことになんか欲しい本があまりない。スピリチュアル系の本を1冊だけ買って、丁度いい時間になったので、本屋を後にしその後にある、今回の帰国のメインイベントの同窓会に向かいました~。
CDと本屋は、必ずチェックするけど、浦島花子すぎて、どれが流行ってて何がええんやら、さっぱりわからんのよねえ。
私も前回、結局CDは何故かサザン(笑)本はとりあえず、直感のみ☆
どこ行っても物が豊富で、香港より物価も安いし(日本のもんは、やけど)何時間あっても足りへんよねえ。
重いし、これ以上はあかんでーと思いながら、毎回自らセバスチャンのように両手に紙袋一杯でちょっと恥ずかしかったり☆
同窓会日記、楽しみにしてるう~~~♪
CDなあ、何がはやってるか全くわからんので、
TOP10とかいう欄においてある中から選んだ私。
本は好きな人の本が出てたら、即買うねんけど、
今かいはあたりがなくて残念やったわ。
ほんまに、日本から帰ってきたら、
冷凍庫が満杯になりますわ。
同窓会日記は明日時間があればアップします♪
日本はこういうツボをついてくるもんが
いっぱいあるのよね。
あたしもこの間、梅田のロフトで気づけばいっぱい手にもってて、その後、厳選するのに難儀したわ~。
うふ、同窓会報告もお待ちしとりま~。
プラネタリウムいいけど、海もよかったかな~と思ったり。
おもしろいもん、多いよな、日本は。
同窓会は本日後ほど~♪
私は海のほうに惹かれるけど、それは音はするのん?
(波の音とか?)
ほんま、買物してて何がイヤって、
荷物だらけになるのがイヤなんよねー。
日本って、スーパーとかではうるさいのに、
普通の店では過剰包装やしさー。
ほんで疲れてしかたなく帰るねん。ほんまは
まだまだ買いたらんのに。あー。
なんぼでも荷物もてまっせ、みたいなデップリした
黒人ドライバーがほしいわ。
しかし、ヒーリングやね~。
確かに、雨降ったら紙袋にビニール袋までかけてくれるもんな。
そういうのが、過剰包装やっちゅうねん。
黒人ドライバーにリムジンか、ええな(笑