昨晩はちはりーなちゃんのお誕生日会で、西湾河にある梓桐堂(GITONE)という、チャイニーズプライベートキッチンでお食事してまいりました。むちゃくちゃわかりにくい場所にあり、辺りをぐるぐる回りながら、このままではたどり着けないと思った私はお友達に電話して場所を確認し、ちっぽちぇりちゃんの正確な道案内のおかげで無事たどり着いた。お店は陶芸教室がお隣にあり、陶器もお店で売っています。素敵な陶器がいっぱい!買いたかったけど、今回は我慢。レストランと言うよりギャラリーですね。テーブルも3個しかなかったので、メニューもセットオンリー。でもお食事おいしい、おいしい!全部おいしかったよん!また来たいな~って思いましたわん。満足の夜でした~。私、勉強不足で全く知らんかったんやけど、あの辺りってSOHO Eastと呼ばれているのね。おしゃれなお店がいっぱいよ~。雰囲気的にはTSTのナッツフォードテラスのような、でも海辺にあるので、夜景が綺麗。日本料理屋さんもたくさんありました。日式かもしれないけどー。ちょっくら遠いのが玉の瑕やけど、タクシーで15分あれば、DBayのフェリーピアまで行けるので、まあ、たまに行くのはいいかも!おもしろかったです、普段行かないところに行くのん。そして、今晩は上のMちゃんのお誕生日会。DbayのZaksでディナー。ここは普段からよく行くDBayのオキニのお店。ポーションの大きいウェスタン料理だけど、おいしいんですん。彼女の誕生日は明日なので、年越しで飲もうかしらん?ちょっと、カロリー消費のため、ゴルフコースまで走ってこようっと!
最新の画像[もっと見る]
-
阪神タイガースFC先行チケット 1週間前
-
阪神タイガースFC先行チケット 1週間前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 1週間前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 1週間前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 1週間前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 1週間前
-
2025年最初のお江戸へGO! 3週間前
-
2025年最初のお江戸へGO! 3週間前
-
2025年最初のお江戸へGO! 3週間前
-
2025年最初のお江戸へGO! 3週間前
いやあ、わかりにくい場所やったけど、
おいしかったね~。
あの、カニめんが、また食べたい♪
しかしEastSohoとは
しらなんだ。
あそこなら、住めるわ!って
家賃が高いか(笑)
今日の美食も楽しみやね。
しかし、ほんまにわかりにくい場所やな~。
でも、苦労していったかいがあったね!
あのカニは麺もスープもおいちかった!!
カメラ持ってくの忘れて写真がなくて残念。
ほんま、あそこなら住んでみもいいかも!
いいところ教えていただいてありがとうね!
TSTのナッツフォードより、雰囲気良いかも。
あの辺りがあんな風になってるとは、行ってびっくり!
今日、早速陶芸習いに行った。
うちから、車でめっちゃ近いのよ。
駐車場もいっぱいあって安いし、帰りにUNYで食料買って帰って来て満足♪
今週、ダンさんが居ないので、低カロナイトで頑張らないと!
と思ってたら、明日日本から友達が来る。
はい、中華行きます(笑)
はっやー!行動むっちゃ早い!!
陶芸おもしろかった?
あそこはいいよね~!近ければ私も行きたい!
ふっふ、しばらく高カロリー食が続くのね。
私今日、タジン鍋のふたを欠けさせてしまってショックー!
保証期間なので、あしたお店に持っていってみますわ、、、
うちは知っちょったがぜよ。
そこのそばに香港電影資料館っちゅーのがあって、
前はよく映画を見に行きましたわ。
でもこの梓桐堂はよさそげやねぇ~。
おいしそーざます!
西湾河、確かに通うに遠いよねぇ。
地下鉄もさ、銅鑼湾以西は、急に1駅と1駅の間が
長くなるような気するし...
あのあたりがあんなことになってるとは・・・
の世界でしたわ。
ここは、ほんまによかったよん。
今度香港に来たら行きましょう!
CWB以降は確実に一駅一駅の、
長さが長くなってるよね。遠いわ。
一度太古からトラムで上環まで
帰ったらさすがにめっちゃ遠かったわ...
全然気がつかなかったわ~(笑
東から西、トラムじゃしんどそー。