que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さんと隼人さん贔屓の毎日

武士の一分

2007-03-28 11:21:12 | Weblog
昨日は、Lucyちゃんと香港フィルムフェスティバルで上映されたキムタクの武士の一分を見てきた。映画自体はまあまあこんなもん?って感じでしたけど、おもろかったのは香港人の反応。日本の映画を彼らと混じってみると、ここ笑うとこちゃうんですけど、、、てなところで何故か笑いがおき、日本人としてはなんや割り切れないっちゅうか、複雑な気分になるんです。昨日もいたるところでそういった笑いがあり、この映画はコメディー映画だったのだろうか、、、?確かに、おもろい場面もたくさんあったけどね。そうして、一番のクライマックスのシーンで、ちょっとネタバレになるけど、新之丞さんが敵討ちをする場面で敵討ちが成功したら、なーんとみなさん拍手、拍手。友達と2人かなり退きました。ま、それだけ映画を楽しんではるんやろうけどね~。私的には家でじっくりDVD見たほうが楽しめたかも。もうすぐ映画館でもやるけど、そこでも同じような反応なのかしら。。。誰か行ったら教えてください!それにしても、キムタク年取ったわ。(人のことは言えませんけどね)前ほど、格好良いと思わなくなったのは私の好みが変わったせいかなあ?ま、もともと彼はむっちゃ好きではなかったけどさ。あとやっぱり、彼は時代劇より現代劇の方がいい。だって、肝心なズラが似合わへんねんもん。。。顔が長いから?いや長くても似合う人いるよね。なんか、とってつけたようやったし。あとは、もう少し体なんとしたら?って言いたくなりました。痩せすぎで、魅力もなんもなし!だめだめです!!もちっと太った方がいいと思うのは私だけかしらん。。。

これは太りすぎ。。。


こちらはちょっと猫背。。。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プチセレブ?! | トップ | 待ちに待った! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよね! (kyonko)
2007-03-29 10:08:49
私もすーじーさんと一緒で、香港人の笑いのつぼはかなり違うかも。
ま、私は関西人なので、日本人の一般人とも少し違うかもしれませんけど(笑
私、中華圏の人に対しては心の狭い人間に変身します。。
返信する
加世さん、 (kyonko)
2007-03-29 10:05:43
綺麗やね!私も彼女に負けないくらい一途やと思うねんけど(いいすぎ?)☆
私の夢には何故かガイタレ、マイケルやらディカプリオやらが、
出てきはるねん。そうそう、アントニオ・バンデラスも出たことあったな~。
返信する
香港人の笑いの (すーじー)
2007-03-28 23:37:20
ツボは・・・常に私の謎箱です・・・。
全然違うんだよね、日本人と・・・これが私にとって唯一香港人と相容れないことです。
他の部分では譲渡出来るんですよ、かなりな部分まで。
異文化体験・・・・。
返信する
Unknown (めいそい)
2007-03-28 23:21:31
いやぁん、かぶりんの写真にいやされるわん。

あたしも機内で見たわ。
確かにキムタク、別にそんな格好よくなかったかもね。
あのお嫁さんの一途さに泣けたけどさ。

とか言いながら、慎吾ちゃんが好きといいながら、夢に出てくるのはキムタクが多いのよね~~~。
返信する
提供下さい~! (kyonko)
2007-03-28 14:37:58
そうか?そんな太ってへんやん、殿下。
背が高いし、それくらいで丁度いいのと違うの??
返信する
にゃんこの下に (殿下)
2007-03-28 14:26:05
私の写真も提供するわ。史上最高にデブです。今。
返信する
私も映画よく行くけど、 (kyonko)
2007-03-28 13:03:08
あんなん最近全然なかったな~!
ま、あれはあれでよしとしよう。
日本の映画に外国人が見に来るだけでも、うれしいしね~!
返信する
ああいう雰囲気での (Lucy)
2007-03-28 12:13:38
映画は久しぶり。笑うタイミングが違うというか・・・まぁ、その後のビール飲みながらの会話のほうが映画より楽しかったかも~!また行きましょう~!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事