本日、北見市に雪が舞いました。。。
積もりはしなかったですが、ハラハラって感じの淡い雪でした。。
とうとう来ましたね。。冬が。。。
先日、ホームセンターに行ってビックリしました。。。
なんと、クルマのウィンドウ・ウォッシャー液が、18Lポリタンクで
売っているじゃないですか。。。。
こんなにウォッシャー液を使うのは、どんなクルマだろう。。
長距離運転のトラックかな。。。とか思ったんです。。。
しかし、な~~んと正解は、水道の下水管やトイレの水が
凍るのを防止するためのグッズだったんですね。。。
家の中の下水道が凍るって、どういうこと ?
火を炊いて寝ないと凍死しちゃうってことじゃん。。。。。
そんなに冷え込むの北見って。。。。@@;
とりあえず通常のウォッシャー液だけは用意してみました。。。
これを使うような寒さのないことを祈るばかりです。。。
【写真】 北見市ピアソン亭
北見地方でキリスト教伝道に尽くしたピアソン夫妻の住宅で、
北海道遺産に指定されています。1階はピアソン夫妻の遺品
など、2階は姉妹都市のエリザベス市(アメリカ合衆国)の資料
が展示されています。