■ラッコマンの喫茶室■

北海道からオリジナルフォーク、クルマの話題などを発信します。

私が総理大臣だったら、聖火リレーはただちに中止します。

2021-04-07 | 日記
オリンピックへの期待が高いことは十分に分かります。

報道を見ていると聖火リレーを見物している人の多くは、オイラと同年代のご老人のようです。

オイラの世代は1964年の東京オリンピックを知っています。
その郷愁が聖火の見物に駆り立てているのでしょう。

しかし万が一、この「聖火密」のせいでクラスターなどが発生したら、オリンピックは遠退くばかりです。

オイラが総理大臣なら、この聖火リレーはだだちに中止します。

その代わり、聖火はオリンピック開催の日まで新国立競技場に掲げ、ランナー予定者の皆さんを招待して後世に残る暖かい式典を行い、コロナとの戦いを宣言します。

そして聖火には、新国立競技場で日本国民のコロナとの戦いを見守ってもらいます。
聖火にかけて皆で自粛を頑張りましょうよ。

来るべきオリンピックの日を迎えるための象徴として東京に聖火を灯し続けることの方が老人を集めてリレーするより、ずっといい。

万が一、オリンピックが中止になるような事態になっても国民の皆で、聖火の消灯を最後まで受け止めましょう。

聖火は単なるイベントにしてはいけない。

日本国民の、否、世界の人類の思いの象徴として、理不尽なコロナと戦う象徴にすべきです。

オイラが総理大臣ならそうします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする