ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

看護師と注射

2021-05-06 16:48:51 | Weblog
コロナワクチン、
歯科医師による接種を可能にするという話がある。

そもそも
看護師はどうして
コロナワクチンを打つことができないのか

がわからない。


注射って小児科や学校の予防接種では
医師が打っていた。

けれどそれ以降の注射は、
看護師によるもの。

筋肉注射も看護師にしてもらった。

医師に打ってもらった注射は、
ケガしたときの麻酔と
整形外科の腱鞘炎用の注射ぐらい。

歯科医師の歯茎の注射は除く。


なのに、なぜ、
今回は看護師が打てないのか?

医師の指示の下であれば
打てるのであれば、
予備問診を看護師がやって、
それを医師が了承して
看護師がワクチンを打てばよいのに
と思った。


注射慣れしてない歯科医師より
安全に打てるような気がする。



今のコロナワクチンも
日頃注射を打っていない医師が打っているとか。

筋肉注射は深すぎても神経に当たる。

大丈夫???と思ってしまう。



それ以前に医師も看護師も
コロナ対策で不在と言われれば
歯科医師出動もしかたないのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする