透析病院でSPP検査をやっている。
値によって年に何回やるか違う。
100超えれば年に一回。
100未満50以上であれば半年に一回。
50以下になると三カ月に一回になる。
私は半年に一回組。
いろいろ思うことがあり、
下半身のストレッチを初めて
お腹も調子も良いし、
足も冷たくならない。
そんな中、突然、検査をやってきた。
「え???今日???」
爆睡しないとうまく検査ができない私。。
その日はいろいろあり過ぎて
爆睡できそうもなかった。
結果、100超え。
やはり、ストレッチの効果と思う。
そして医師の判定。
「こういうのはムラもあるからね。
たまたまかもしれない。
よって半年後に検査ね」
え????
たまたま悪かったときは
即3か月後にしてくれたのに???
良い方はそんな判定しないの。
遠くの方で、
医師の声が聞こえる。
「血圧の低い人は低く出るから
このまま3か月に一度で様子を見ましょう」
え・・・
データが悪いのに放置ですか?
すでに循環器科の受診は?、
運動をしようとかドライウエイトの見直しを
しようとか提案できないのか。
甘くない???