バッチ国際教育プログラム最終課題が着ました!ついに!!論文&ケーススタディ。。。
ブログで、ちゃんと触れる事が出来なかったのですが、part2を乗り切りようやく最後の課題にたどり着きました。
いやぁー、添削にかなり時間がかかりますね。
1人のレポートやらなんやらのボリュームが、多いので海外に出すまでに翻訳してもらう時間がかなりかかってしまうみたい。
それも含めて2年間くらいで取れるとされているみたいです。
と、早速ですが・・・カウンセリングケーススタディのクライアント募集いたします!
現在、プラクティショナーのトレーニング中ですので、その旨ご理解ください。
バッチに興味があるが、何を飲んでいいのかお困りの方や今はじめて知った方でもOKです。
●カウンセリングとブレンドするレメディは、無料です。
但し、レメディを希釈して飲んでいただく為の空ボトル代を(1本分¥600程度)のみ初回お支払いただきます。
●3ヶ月に渡り、3回のカウンセリング(1回:1時間)のお時間にお付合いいただける方。
●カウンセリング場所は、恵比寿or横浜となります。
バッチフラワーについて詳しくは、バッチホリスティック研究会をご参照ください。
ご興味がある方は、メールにてお気軽にご連絡ください。
メール:rain_shower@mail.goo.ne.jp
※件名は“クライアント募集”でお願いします!
ご協力お願いいたします。
ブログで、ちゃんと触れる事が出来なかったのですが、part2を乗り切りようやく最後の課題にたどり着きました。
いやぁー、添削にかなり時間がかかりますね。
1人のレポートやらなんやらのボリュームが、多いので海外に出すまでに翻訳してもらう時間がかなりかかってしまうみたい。
それも含めて2年間くらいで取れるとされているみたいです。
と、早速ですが・・・カウンセリングケーススタディのクライアント募集いたします!
現在、プラクティショナーのトレーニング中ですので、その旨ご理解ください。
バッチに興味があるが、何を飲んでいいのかお困りの方や今はじめて知った方でもOKです。
●カウンセリングとブレンドするレメディは、無料です。
但し、レメディを希釈して飲んでいただく為の空ボトル代を(1本分¥600程度)のみ初回お支払いただきます。
●3ヶ月に渡り、3回のカウンセリング(1回:1時間)のお時間にお付合いいただける方。
●カウンセリング場所は、恵比寿or横浜となります。
バッチフラワーについて詳しくは、バッチホリスティック研究会をご参照ください。
ご興味がある方は、メールにてお気軽にご連絡ください。
メール:rain_shower@mail.goo.ne.jp
※件名は“クライアント募集”でお願いします!
ご協力お願いいたします。