知ってます???
先日のイベントの帰り、ボランティアで生徒さんにお手伝いいただいたのでお食事してカラオケに行ったの。
最後の30分“採点”ってのが、気になって。
ボタンを『ぽちっ』とな。
凄いの!画面上部に音階が五線譜状に表示され、(伸ばすとことかも)少し音がずれると色が表示から外れるんだから…。
歌いながらも緊張の連続。
でも、癖になってしまいました。
気になる採点は、音階やリズムだけじゃなくて、「しゃくり」とか「こぶし(笑)」とかある。
生徒さん…やたらと「しゃくり」「こぶし」がカウントされるの(笑)。
1曲に「こぶし 22回」(爆)。ウケました!
ご本人も、普通にうたってるのにガンガンマークがつくので…歌いながら笑ってました。
私は、音階は85点とかなのに…「しゃくり」「こぶし」は、1曲に1,2回程度。
総合点が78点とかなっちゃう。
どうやったら、「しゃくり」「こぶし」カウントされるんだろぉ~。
だれか、コツ教えてくださいませ。
先日のイベントの帰り、ボランティアで生徒さんにお手伝いいただいたのでお食事してカラオケに行ったの。
最後の30分“採点”ってのが、気になって。
ボタンを『ぽちっ』とな。
凄いの!画面上部に音階が五線譜状に表示され、(伸ばすとことかも)少し音がずれると色が表示から外れるんだから…。
歌いながらも緊張の連続。
でも、癖になってしまいました。
気になる採点は、音階やリズムだけじゃなくて、「しゃくり」とか「こぶし(笑)」とかある。
生徒さん…やたらと「しゃくり」「こぶし」がカウントされるの(笑)。
1曲に「こぶし 22回」(爆)。ウケました!
ご本人も、普通にうたってるのにガンガンマークがつくので…歌いながら笑ってました。
私は、音階は85点とかなのに…「しゃくり」「こぶし」は、1曲に1,2回程度。
総合点が78点とかなっちゃう。
どうやったら、「しゃくり」「こぶし」カウントされるんだろぉ~。
だれか、コツ教えてくださいませ。