
『毎日、ふと思う-帆帆子の日記 2001-』著:浅見帆帆子
いいですよ!この本。
ささくれ立った気持ちが和みます~。
あと、今の自分の方向性で悩んだりしている方にもいいかもしれませんよ。
このところ、イライラ気味でした。
後にご紹介したいある本には“心の吸血鬼”って喩えてあって「これ!これ!」って感じなんですが・・・自分のことしか考えず、理不尽三昧でいて相手の“気(パワー)”を、吸い取って自分の弱い“気”や“運”を補っているタイプの人。
最近、ちょっと『がっかり』『理不尽』『心の底から許せない』etc・・・事ばっかりで、そんな「人」に、自分のパワーを思いっきり吸い取られてました。
気力も下がるし、体調もダウン
出来るだけ近寄らないようにしていますが、仕事や生活でかかわりがあると、なかなか“カット”もできないものです。
「なんだか気分を変えたいなぁ
」っと、思いましてこの本を購入しました。
この著者の本は、他にも『あなたは絶対運がいい!』等を、読んでいたのです。
(こちらもなかなか、色々気付き
があってお勧めなのでまた機会があったらご紹介します!)
『日記』というのがイマイチ読む気を起こさせないワードだったのですが、なんとなく読みはじめると面白くって
読んで行くうちに、気持ちが少しづつ晴れ
てきました。
話の内容は、2001年の日記なのですが、著者の考え方やご自分で書かれた挿絵が“いい感じ
”なのです。
こういう風に、生活していかないといけないなぁ…
少し、気付けた分・・・心が軽くなったような気がしました
いいですよ!この本。
ささくれ立った気持ちが和みます~。
あと、今の自分の方向性で悩んだりしている方にもいいかもしれませんよ。
このところ、イライラ気味でした。
後にご紹介したいある本には“心の吸血鬼”って喩えてあって「これ!これ!」って感じなんですが・・・自分のことしか考えず、理不尽三昧でいて相手の“気(パワー)”を、吸い取って自分の弱い“気”や“運”を補っているタイプの人。
最近、ちょっと『がっかり』『理不尽』『心の底から許せない』etc・・・事ばっかりで、そんな「人」に、自分のパワーを思いっきり吸い取られてました。
気力も下がるし、体調もダウン

出来るだけ近寄らないようにしていますが、仕事や生活でかかわりがあると、なかなか“カット”もできないものです。
「なんだか気分を変えたいなぁ

この著者の本は、他にも『あなたは絶対運がいい!』等を、読んでいたのです。
(こちらもなかなか、色々気付き

『日記』というのがイマイチ読む気を起こさせないワードだったのですが、なんとなく読みはじめると面白くって

読んで行くうちに、気持ちが少しづつ晴れ

話の内容は、2001年の日記なのですが、著者の考え方やご自分で書かれた挿絵が“いい感じ

こういう風に、生活していかないといけないなぁ…
少し、気付けた分・・・心が軽くなったような気がしました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます