ワンピース×SCRAPの謎箱を、GETしました!@ジャンプショップ blog.goo.ne.jp/rain_shower/e/…
前から気になっていた、ワンピース謎箱。
ついに、GET。
再販されたですよね。
こんな感じで箱を開ける為の問題が、封筒に入っています。
まずは、封筒を開けて謎解き開始!
もうすぐ終了する、ウイスキーのイベントへ“白州ミッドパークカフェ”行ってきました♪お仕事ガラミのお誘いです。
南アルプス・森の蒸溜所で生まれたシングルモルトウイスキー「白州」に、フレッシュミントを添えてすっきり仕立てた「白州 森香るハイボール」など、オリジナルなハイボールが楽しめるイベント。
※これは、TOPの写真にあった看板のイメージ図です。
新緑の心地よいミッドタウンの裏にある公園スペースで、リラックス出来て素敵な空間でした。
ビアガーデンにはない、緑の香りに包まれて! 白州の地元食材を使った特別メニューをいただくのは最高。
もう少しだけしか、期間が無いけれど…是非、行ってみてはいかかでしょうか?
かなり珍しい感じでしょ~。
紫陽花の新品種“ダンシングスノー”を購入。
行きつけの花屋さんで、セールになってたの。
お客様からの依頼で、仕入れた時の残りとのことで、早く満開になってしまったからという事でお安くなってました。
何でも、まだ1か所でしか栽培されていない品種なんだそうで…特許出願中らしい。
純白の花びらが上品ながら印象を与えます。
八重・がく~半てまり咲のアジサイ。
一目ぼれ。
渋谷駅の構内、JR改札と銀座線降車専用改札が向かい合うところから、東急よりへ階段を下ったところにあったワッフル屋さん。
これが、コチラの1号店らしい。
知らない間に無くなってましたよね。
なんと、横浜に復活したお店が!
場所は、ルミネから郵便局へ抜ける壁際。
最初、新店って聞いてたのですが…懐かしい味でした。
1個食べるなら、焼き上がりすぐのホクホクも食べられますよー。
個人的には、焼き上がりすぐのモノが美味しかった♪
和のパーソナルカラーの授業内でメイクレッスンがあります。
その時に、紹介されているのが「よーじや」さんのフェイスカラーと口紅。
メイクはまだ教えないものの、教材として少し揃えてみました。
普通、パールが入っているモノが多いのでシリーズでパールなしというのも珍しい。
和服の時には、コレが重宝なんですよ。
オススメ。
パッケージを見たら、「製造元:三善」になってた。
同じような色は出てるものもあり。。。今度使って、見ようかな。
お仕事の顔合わせを兼ねて、ガーデンプレイス近くのコチラ「リュ・ファヴァー(RueFavart)」に。
恵比寿で、カラーセラピーや天然石のアクセサリー講座をする時、1日集中の時は3時にブレイク。
その時に良くお出しするケーキがコチラのもの。
カフェは、あまり利用しないので久々ですが…やっぱり、いい感じ。
夜は、人も少ないんで。
また、ふらっと行ってみようかなっ、夜。