霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

冒頭表示 現況 コンソール

76件不表示著作権侵害嫌疑対応暫定)題≦50字律
2 r2 Tw KY(サブ foR Q Oj S C Pj Pe
キーボード配列QWERTYの謎 その仮説は本当に正しいか 猫式トロンキーボード TRON風キーボード はじめてみようμTRONキーボード

ごちゃごちゃ書いてたこと、移動しました。
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/9327ac54e59c04c4d9590a19c97a2d01

いまどこ ―冒頭表示2

キーボードの2段めと3段目はなぜ互い違いになっていないの - 教えて!goo: に答えてってな形で部分統合しようかナとも思う。 ​http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c11db5b33d4a1d67900e568ab0dc6273ではちょっとスレ違うと思う。
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を  http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、

えんとろぴいのエントロピー5

2007-06-30 18:02:53 | LinkRecords
4← えんとろぴいのエントロピー
3← ワープロが、ぃを表記できるようになった

選択肢数の増大。与えられたリバティの拡大。多様性の素地の拡大。概念空間自由度の増大。

与えられた自由度を使うべきか。か?選択肢のない時代ならば、起こりえなかった選択である。なぜそちらを選択するのか。

意図的に選択せずとも、確率的に?起こりうることである。以前には、事象は起こりえず生起確率ゼロだった。現在では、生起確率はゼロではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんとろぴいのエントロピー4

2007-06-30 17:05:16 | LinkRecords
3← えんとろぴいのエントロピー TOP

えんとろぴぃ は
シンポジウム 1 資源物理学の 1 5 年とこれから
特別講演 エントロピ一学 会の 1 0 年 小出 昭一郎

からヒットし始める。講演だから口述だろうか、、。

ヒット頻度は
えんとろぴい 80件
えんとろぴぃ 19件

ちなみに、えんとろぴいの最終ヒット号は第54号の後ろのほう。引用しておこうか。
えんとろ ぴい 第 54 号
2005 年 3 月 20 日
エント2ロ0ピ05ー年学 3会 月事 2務0 日局 発行・
横浜市港北区日吉 4 一 1 一 「
慶応大学日吉物理学教室藤田祐幸研究室
500 円

スキャニングのエラーがあるようなので、一部補筆してみると、

えんとろぴい 第 54 号
2005 年 3 月 20 日
エントロピー学会事務局 発行
横浜市港北区日吉 4 一 1 一 1
慶応大学日吉物理学教室藤田祐幸研究室
500 円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDF TXT 変換

2007-06-30 14:33:59 | LinkRecords
PDF TXT 変換
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんとろぴいのエントロピー3

2007-06-30 13:14:43 | LinkRecords
2← えんとろぴいのエントロピー TOP →4
歴史の改ざん? えんとろぴぃは当初からえんとろぴぃであったか?当初はえんとろぴいであったのではないか?題字のえんとろぴいのフォントサイズは、等サイズに見えるのだが、、???
ワープロが、ぃを表記できるようになったのに合わせ、いをぃにしたようにおもってみたのだが、はて?

えんとろぴぃの歴史にみる、歴史の方則
なし崩し的な歴史の進展、技術主義による、歴史の改変。???
どこかで、協議しましたか?既成事実化主義?

題字のデザインは、いったい何なのか?

エントロピィが、発音表記法として適切であり、そのひらがな表記としてえんとろぴぃがふさわしいというのか?

ロゴを、どうやって決めた?ロゴに込められた意味はなんだったのか?
なんなんだあぁああ?

ロゴとの齟齬。文中表記がえんとろぴぃなんだったら、題字もえんとろぴぃに直せよ、え? 人の名前を呼び間違えるのは、失礼なこととされるのだが、、。名前 それは、一つの世界に 「Every Child Has a Beautiful Name」悪魔君とか?ちゃんと考えていい名前付けようとしたと思いたいがなあ。幼名だったのかな?

燃える生命(イノチ)
萌えるいのち

カタカナ表記における長音記号ーのひらがな表記としては、私の小学生時代昭和40年初頭あたりでは、母音を伸ばすように表記するよう教えられたような。どっちにしろ、発音優先と言うわけではないが、口の形を表記したようにはなるか、でもないなぁ。まあ、若干のゆるい文語ではある。ちよこれいと、これはちょっと違うな、ちょこれえと。?からあてれび、かすてえら かすていら?
らあめん。
ああめん。
そうめん。 そおめん。 いや口の形主義へ移行中?
ちゃあしゅうめん。
ひらがな 長音 表記
ひらがなの長音表記については、それ自体、ちょいとゆれがあるような。ローマ字表記側から来て、で口の形主義に移行中か? 「ゴール」のふりがなは?
正書法 国語審議会 ひらがな 長音

ビューティフル・ネーム ビューティフル・ネーム 鷺沢萠
GODIEGO "Beautiful Name"

ぎゃあああああ。
きいぃいーーーーん
キィーーーーーーン
きいいいいいいいん
ばきゅううううん
うええええん
うぉおおおおおお おおおお。うぉおおおおお
ごおおおおおおおん。ゴーーーーーン。ゴォーーーーーン。

ど どど どどお? ど どど どどう

ひえひえひえひえひえらるひー ひえれるきー ひえらるきー

ういすきい ういすきぃ ウイスキー ヰスキー
すとらびんすきい
メロディ
メロデー
メロディー
めろでえ
めろでぃい
スヌーピー
すぬうぴぃ
すぬうぴい
ぴゃぴぃぴゅぴぇぴょ
なるほど、ローマ字仮名変換で pyiと打つとぴぃになるなあ でも、pyではpyのままだぞ。えんtろpy えんtろpy えんとろぴぃ
entoropyi
entropy
entoropii
enntoropii
entoropi-
enntoropi-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんとろぴいのエントロピー1

2007-06-30 12:53:56 | LinkRecords
 えんとろぴいのエントロピー →2

えんとろぴいなのか
えんとろぴぃなのか

えんとろぴ いORぃ は増大する
--------------------------------
← 負のエントロピーのエントロピーなごとく(場合の数、意図的に?誤り誤記?歴史は、コード化された二次情報は、あれ??、普通は収斂するがなあ、何かしら淘汰圧が掛かって。??)
ネゲントロピーに対しては、まだ淘汰圧が足りないのかな?押す側の押し出し圧力も低いのかな?定式化概念化が未熟?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする