□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

ひょうたんのディフューザー。

2013年10月21日 | ひょうたん
タイのお友達が手作り市(アベキョウコさんのとこの)に出品するのに便乗して私のひょうたんちゃんも出しちゃう作戦。

なにもタイじゃなくて、ここらへんでもフリマとか参加すればいいんだろうけど
一人でやる勇気ないし、一緒にやる友達もいないし。。。でも興味はあって。

作品が間に合わないかもって諦めかけたけど
やりはじめたら2日間、家事そっちのけで夜なべして、すっごく楽しく作ることが出来た!



自画自賛になっちゃうけど、ラッピング終えたらなんかかわいくて、手放すのが惜しくなってきちゃった。

      


で、コレ何?と友達に聞かれた。


付属の種に、お手持ちのアロマオイルを数滴浸み込ませ、ひょうたん本体の穴から入れてください。
あら~癒されるわ~ 香りとまあるいフォルムにずきゅんです。
ひょうたんのディフューザーです。
窓辺やドアノブ、車のミラー、枕元やカーテンフック、どこでもぶら下げてやってくださいまし。ってモノです♪

今回は淡いピンクのビーズと薄緑色のカルセドニービーズをはめ込んでみた。
カルセドニーって微小な石英が集まってできている石で、
とても穏やかなエネルギーを持ち、人との結びつきを象徴する石 なんだって。

<カルセドニーのヒーリング効果>
○深く優しい癒し
○精神的緊張の緩和
○良好な人間関係
○精神に柔軟さをもたらす
○良縁を結ぶ
○人間関係の問題解決
○気持ちを軽く
○楽天的になれるように導く

ひょうたんのまあるい形とやさしい風合いだけでも癒されるのに
石の効果も加わったらどんなにどんなに癒されるのだろう。




売れるかなぁ?
友達は絶対大丈夫よ~って、責任もって売りさばきます!って言ってくれたけど。
値段設定とか難しい。
瓢箪素材そのものがこのサイズだとだいたい300円~600円くらいで販売されていたのを目にしたので
それにビーズ代と手間賃を上乗せして、キリのいいとことで設定してみた。
どうかな~ 駐妻のちょい高めランチ1食分ってとこ。

ひょうたんのかわいさに共感してくれて、大事にしてくれる人に買ってもらえるといいな~

彫り彫りペッタンペッタンな週末。

2013年10月20日 | 消しゴムハンコ
今月末2年ぶりのタイに遊びに行くためのプチギフト用
 

タイで12/15に開催される手作り市に便乗出品するひょうたんのラッピング用
  

今月末はじめて参加する子供の英語教室ハロウィンパーティーのお菓子用
  

今週末はひょうたん洗ったり、雨の中会社のお祭りに行ったりの合間に
これらイベントの為にいっぱいはんこ彫って押してラッピングしました。
旅行の準備(衣類など)はちっともやってないのに、そろそろ旦那に怒られそう。
でもこれでちょっと安心して準備に取り掛かれそうだわ。

そして、コレ!!! ↓


こんな大量なハンコグッズ。
エンボスヒーターまであるのよ!
これ全部貰いました。
もう熱意が冷めたから断舎利だといって譲ってくれました。
マーカーがちょうど欲しいと思っていたのでとってもラッキー☆

こんなにいっぱい持ってるのに、片手になっちゃって出来ないし熱意冷めたからって言ってさ。。。
高齢になってからもそうだけど、若い頃に片麻痺になってしまうと、いっぱい諦めたりすることあって
ほんといっぱいいろんなこと・・・・

だからね、やっぱり出来る時にやりたいことできるだけやっておかないとな。

髪の毛、片手で結べる方法、だれかアイデアください!


あの時のダリア再現完成!

2013年10月18日 | カービング
カメラ持って行ったのに、メモリーカード入っていなかった。。。
先日もその失敗したのに、懲りない私。。。
なので携帯からの画像。


やっぱり自分一人で生けたらちっとも様にならず、先生のお力をたくさんお借りした。

3cmキューピーに着物を着せて添えようと思ったりもしたが間に合わなそうなので
展示会用には、とりあえずこれで完成。


台座を黒×金にしたらグッと渋くなった。

11月7日~12日までみんなの作品と共に展示される予定。

ハゼ釣りと落花生。

2013年10月16日 | 釣り

そろそろシーズンも終わりなのかな?
涸沼でハゼ釣りしてきました。
カップラーメン3分も待てない気の短い私ですが、
釣ばかりは待てちゃうんだよな~。

私はハゼ14匹釣りました!
その他いろんなお魚やシジミまで釣れたよ。


父と息子と私で50匹ちょっと。
ハゼはその夜天ぷらになりました。

それにしてもハゼ釣り大人気。
どこもかしこも釣り人だらけ。
車が止められそうな場所を探して陣取るも
次々とやってきて、右を見ても左を見ても川の向こうを見ても
だいたい10m置きに見渡す限りハゼ釣り人で賑わっていました。

久しぶりの釣り、楽しかったな~。

翌日は霞ヶ浦で鯉釣り。
連れて行ってもらえると思っていたのに、
まさかの定員オーバーでおいてけぼり(T_T)
霞ヶ浦ではモーターボートでポイントまで行くのですが、
すでに先約者で定員いっぱいになってました。
残念。

・・・・・・・・・・

これ、掘ってきて水洗いした落花生。

これを釜で茹でる。
 

茹で落花生、美味。

そしてこれは、焼き落花生。


焼きトウモロコシみたく香ばしくて美味しかったです。

ここ1週間で少しダイエット成果出ていたのに
食べたら止まらない茹で落花生のせいで、また増加中。。。

先日、この茹で落花生の為に消しハンでシール作ったのに、見事に忘れてきた。
今年の落花生収穫はすべて終わってしまったらしく、活躍は来年になりそう。
残念。


青空クラフト・どじょうとめだかとさかまき貝

2013年10月12日 | 消しゴムハンコ
子供がお教室に通い始めた。
50分の待ち時間を、同時に入会したお友達ママさんとクラフトして過ごしちゃう?!と声かけたら
快く乗ってくれた!!

第1回目の今日は、プラ版でキーホルダー作り。
お教室で皆お揃いのリュックなので、お名前キーホルダーをつけようかなと思って。
それと、今月末タイに行く時に、在泰のお友達たちとプラ版工作することになっているので
その予行練習を兼ねて。

自宅から教室まで片道10分弱。
自宅に戻ると何もする時間がなくなる・・・かといって近くにファーストフードの店も喫茶店もファミレスもない。
そうしたらお友達ママさん、折りたたみテーブル持参してきてました!
なので青空クラフト会開催。

秋は心地よいね~


今回は白色プラ版使用。
前回も使ったロボット型ハンコのお名前部分をくりぬいて
誰もが利用できるようにしました。
油性のインクを使ってペッタン。
中にお名前を油性マジックで書いて、周囲をハサミで切り取り、穴あけパンチでパチン!

ちょっとのことなのに、あっという間にタイムアウト。
後は自宅のトースターでチン。






縮んだの分かるかな?



こんなに小さくなりました。



元は同じ大きさでも、縮具合は少々異なる様子。


それにしても、縮むわ~。




・・・・・・・・

めだかとどじょうの仲良しコンビ。
毎日微笑ましかったのに、ある日なんかめだかの様子がおかしいような・・・・
と思ったら翌日には底でひっくり返ってる。
死んじゃうのかなと思ってたけど、どうにか生きている。
背骨が急に曲がってしまい、泳げなくなっていた。
遺伝的なもので、成長と共に目立つようなことあったけど
あんないきなりなものなのかな?
結局おかしくなってから4~5日は生きていた。
でもついに動かなくなって、不透明な白色に。
するとすぐに小さなサカマキガイがくっつきはじめ、食べちゃうのかな?と思ったがそのまま2日間経過。
沈んでいたメダカが黒くなり出して浮いてきた。
そしたらまたサカマキガイがくっつき始めた。
翌日に亡骸を葬ろうと思っていたら、姿かたち跡形もなくなっていた。
食べ始めると早いんだな~。3mm程度のサカマキガイ2匹なのに。
めだかをちゃんとナーム―してあげられずごめん。
でも食物連鎖?自然のことよね?

1匹に取り残されたどじょう。なんか寂しそう。
藻が発生していたので、水槽を掃除した。
ついでに義父の水瓶にいるめだかの稚魚3匹をもらって、どじょうの水槽に入れてあげた。

なんか怒ってる?
どじょう、いつもと様子が違う。

でも最初メダカの水槽にどじょうを入れた時もそうだった。
慣れれば仲良しになるかな?
稚魚を食べちゃうことはないかな?


ゆで落花生

2013年10月08日 | 消しゴムハンコ
実家から茹で落花生が送られてきました。
固めが好みの私にとっては少し茹ですぎだったけど、
なんとも言えぬ甘みと食感が美味でございました。

たくさん送られてきたのでお友達にお裾分け。
と、思ってピーナッツシールを作りました。

レインボーのインク使ったら、楽しくなってきて息子とペッタンペッタン。


明日は妹の誕生日。
息子は叔母ちゃんのために肩もみ券を作っていました。
そのカードの表紙に、バースデーケーキハンコを。

ロウソクいっぱいの年齢で大変です。


10月末に2年ぶりのタイに行きます。
お友達が参加予定のBKKでの手作り市に
私のひょうたんちゃんも出品してもらえることになりました。
とはいいつつ・・・

この子たち、旅行前までにラッピングまで仕上げられるかなぁ?

ひょうたんシールも作らなきゃ。


さて、

これたぶんジョロウグモよね?
屋根が三角にぶつかる位置、それはこの席からよくみえる位置に、大きな蜘蛛の巣を張り巡らし
たくさんの獲物を捕らえていました。
3cmくらい、足まで入れたら5cmくらいありそうな大きさの蜘蛛だけど綺麗なので放っておきましたが
ちょうど蜘蛛の巣の下が洗濯物干し場で、最近蜘蛛の糞?や食べ残しのトンボの羽とか残骸がすごく落ちてるので
さすがに洗濯物が干しにくくなり、蜘蛛の巣撤去することに。
旦那はジェット水流で飛ばせと指示。
でも丈夫な蜘蛛の巣はまったく千切れませんでした。
しかたなく新聞紙を細く巻いて棒にして、それでちょいちょいちょーいと糸を千切りました。
巣だけを撤去のつもりが、勢い余ってジョロウグモ落下。
運悪く、地面じゃなくて玄関上の屋根の上。
蜘蛛の血って赤いの?ごめんね、死なせてしまった。
なんか嫌な気分。

小学生の時によく黄色い帽子や傘に妙にたかってた小さい虫って分かりますか?
夜電気つけて網戸にしていると、どこからか入って電球にびっちりつく奴。
あれが大量にベランダに死んでいました。
なんであんなに??

そうやって寄ってくる虫たちを狙って、アマガエルも数匹います。

蛙は好きなのでマイペンライなんですが、たくさんの虫を効率よく食べるアマガエルたちはとっても肥えており、
太いうんちには困ります。
それと窓枠に潜んでいるらしく、窓の開閉時に気がつかずに、ペッシャンコにつぶしてるようで
時々ペラペラのミイラになって出くわします。






ダリア増産中

2013年10月04日 | カービング
手作り石鹸で黄色1個。
ピンク系の石鹸1個から小さい開花2個。
紫の石鹸から大開花1個とつぼみ2個。
を彫り足しました。


小さ目にまとめるつもりなので、もう増やさなくていいようです。
頑張っても1個彫るのに1時間強はかかる。
でも何個も彫ってたら、もっと彫りたくなってきちゃったので
もう必要ないとは残念。



石鹸のいい香りに満たされています。

次回は例のアレンジにまとめていきます。
思い通りに出来るかな?



・・・・・・・・・・・

そろそろ5歳になるお友達ママさんにカボチャスーツを見せてあげたら
記念撮影をして画像を送ってくれました。
3歳ちょい前のサイズだもん、さすがにもう小さいね。

うちの子は、「絶対着ないからね!」とのこと。残念。
でも忍者衣装はここ最近よく着替えて一人忍者ごっこしています。


ハロウィンのかぼちゃ。

2013年10月02日 | 消しゴムハンコ

これを園ママさんたちとやるつもりでした。
でもお弁当7つ予約してたのに、2個と聞き間違ったようで、予定よりお弁当到着30分遅れ。
なので制作時間正味1時間しかなくなって。
3つのパーツ中2個までしか彫れずにタイムオーバー。
マッチ箱のケース展開図も用意したけど、組み立てられず。
多色スタンプの楽しみを味わってもらおうとしたけど至らず。
なのに私だけしっかりカッターで手を切って流血(T_T)

教えるって難しい。


ハロウィンなついでに話は2010年に遡ります。


「びっくりかぼちゃ」という絵本のかぼちゃがかわいくて、
在タイ中最初で最後のハロウィンパーティーで仮装すべく、
ビックリカボチャマンスーツを作りました。

息子当時2歳10か月だったかな?
今日、そのカボチャスーツを出したら小っちゃかった。
なんだか成長を感じちゃいました。

んで、私のはコウモリ耳カチューシャとコウモリの羽。

懐かしいなぁ。

今週末から英語教室に通うので、そこでのハロウィンパーティーがちょいと楽しみであります。
忍者カボチャに仮装で来たら面白いな~
息子、ちゃんと着てくれるといいんだけど。


それから、これはハロウィン仕様ガチャポンマシーンです。
 

当時、マンションでのイベントでハロウィンパーティーがあり、子供たちが各家庭を仮装して回りました。
すごく凝ったデコレーションをするお家もあり、来年はうちも頑張るぞーと思ったけど
その前に帰国になり、頑張る機会を失ったわけですが・・・
このガチャポンマシーンは、我が家の玄関前に設置し、訪れてくれた子供たちがぐるりと回すとオモチャが出てくるようにと作ったのでした。
スケルトンでワクワクしちゃうでしょ。
日本にはこのサイズのペットボトルは見かけないけど、
タイでは飲料水のペットボトルとしてメジャーなサイズでした。
(うちはもっと大きいサイズのガロン瓶で宅配してもらっていたけど。)

そういえばパーティーで仮装コンテストあったけど、かすりもしなかったなぁ。