UPしてなかったんだな~。
4月からぷー主婦だったこともあり、2017年はいろいろいっぱい作りました。
6月。リメイク編み編みまるまるバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/8bbafac081c18877a4beda6889bc1177.jpg)
まるくてかわいいの。
頂いた陶のボタンを使いたくて作ったカバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/dec1cc85dae3c18da0e612d7a2e741b3.jpg)
もとは四角のバッグで、持ち手と中袋はピンクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/140e2bc1a2056fff0a7dac0b718a626e.jpg)
持ち手はこれまたタイの友達がくれた皮ひもを活用。
中袋はちょうちょ柄。
さわやかな仕上がりになりました。
10月。ウールドットのまるまるトート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/71180531b8d948afab58465b87069c44.jpg)
この生地を買ったときにレシピをもらっていて、それを丸型にアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/91c988f5c6457af0a0a0700d9080c4c2.jpg)
まるくてかわいいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/e6a246f5cb5773e4cc501a896426d630.jpg)
長財布入るようにちゃんと作ったのに、実際は入り口が少し狭くて出し入れしずらかった。
それとウールは何回か使うと毛羽がたって白いドットに紺色が混じるし、ふっくらドットはつぶれるし、耐久性低い。
せっかく作ったのに今シーズン切りだな。
11月。フクロウのまるまるポシェット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/1301a0a264f53f87c9c541989eb30c42.jpg)
かわいー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/b9b04c6e37222d5cf6e188905fafd610.jpg)
フワフワな毛。あったかみのある生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/ebffd75ee0272217268f01ee2e7330f5.jpg)
中もかわいいのです。
これ、クリスマスオーナメントコーナーにあったフクロウの品をアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/c6f64c9340ba64a2d8ce1fec1b75eec3.jpg)
こんな切り株にフクロウがくっついてた。
それを取り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/3faaafe4805ca239a1984dbfc7946281.jpg)
裏を整えて、落ち着いた風合いの生地でポシェットを作りドッキング。
斜め掛けしちゃうもんねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/6d605b9699563027e8066f20b715ced7.jpg)
3羽買ったのに、まだこの1羽分だけ。
ポシェットの内側がすごい大変で・・・。
薄いグレーでもう一つポシェットと思っていたけど、
自分使いするにはまるまるフクロウトートの方が実用的かもな。
この他、ジンベイザメポーチにリュックに、簡単移動ポケット、ネコ型移動ポケット、畳縁ポーチ、切り替えもふもふバッグ・・・。
ほんとたくさん作りました。
来年はもらったきりまだ一度も使っていないロックミシンを絶対使うぞ!!!
4月からぷー主婦だったこともあり、2017年はいろいろいっぱい作りました。
6月。リメイク編み編みまるまるバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/8bbafac081c18877a4beda6889bc1177.jpg)
まるくてかわいいの。
頂いた陶のボタンを使いたくて作ったカバン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/ea43894c3122df2f48bd7a5d9b8e046e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/dec1cc85dae3c18da0e612d7a2e741b3.jpg)
もとは四角のバッグで、持ち手と中袋はピンクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/140e2bc1a2056fff0a7dac0b718a626e.jpg)
持ち手はこれまたタイの友達がくれた皮ひもを活用。
中袋はちょうちょ柄。
さわやかな仕上がりになりました。
10月。ウールドットのまるまるトート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/71180531b8d948afab58465b87069c44.jpg)
この生地を買ったときにレシピをもらっていて、それを丸型にアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/f246f6d796cea93fe26373cad4ab9a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/cebc705c836601b8c3c3da92c7f79464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/91c988f5c6457af0a0a0700d9080c4c2.jpg)
まるくてかわいいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/e6a246f5cb5773e4cc501a896426d630.jpg)
長財布入るようにちゃんと作ったのに、実際は入り口が少し狭くて出し入れしずらかった。
それとウールは何回か使うと毛羽がたって白いドットに紺色が混じるし、ふっくらドットはつぶれるし、耐久性低い。
せっかく作ったのに今シーズン切りだな。
11月。フクロウのまるまるポシェット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/1301a0a264f53f87c9c541989eb30c42.jpg)
かわいー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/b9b04c6e37222d5cf6e188905fafd610.jpg)
フワフワな毛。あったかみのある生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/ebffd75ee0272217268f01ee2e7330f5.jpg)
中もかわいいのです。
これ、クリスマスオーナメントコーナーにあったフクロウの品をアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/c6f64c9340ba64a2d8ce1fec1b75eec3.jpg)
こんな切り株にフクロウがくっついてた。
それを取り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/3faaafe4805ca239a1984dbfc7946281.jpg)
裏を整えて、落ち着いた風合いの生地でポシェットを作りドッキング。
斜め掛けしちゃうもんねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/6d605b9699563027e8066f20b715ced7.jpg)
3羽買ったのに、まだこの1羽分だけ。
ポシェットの内側がすごい大変で・・・。
薄いグレーでもう一つポシェットと思っていたけど、
自分使いするにはまるまるフクロウトートの方が実用的かもな。
この他、ジンベイザメポーチにリュックに、簡単移動ポケット、ネコ型移動ポケット、畳縁ポーチ、切り替えもふもふバッグ・・・。
ほんとたくさん作りました。
来年はもらったきりまだ一度も使っていないロックミシンを絶対使うぞ!!!