□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

2017学校ひょうたん企画終了。

2017年11月21日 | ひょうたん
10月中旬の土曜日に遂に穴あけや色付けの最終工程となりました。

ひょうたんは乾燥させてお部屋にこんな風にぶら下がっていました。
 

そこから子供たち平和的に挙手とジャンケンで好きなヒョウタンを選び、
先に描いたデザイン画を元に下書き→穴あけ→色付けをやりました。

意外とみんな落ち着いて作業出来ていたので、ルーターも挑戦してもらいました。


やることきまっていれば男の子たちもすごい集中して取り組むことがわかりました。
女の子はお揃いに作ったり、2作目も作ったり。
 

ハロウィンモチーフの賑やかな作品たちになりました。
  

時間が迫ったことと、先に終わった子たちの集中が切れたこともあり、せっかくのライトを点灯することなく記念撮影だけパパっとやって終了。


そして10月末の学校祭りでの展示。

あれ~?残念。ここでも点灯なしでの展示。あぁ先生に効果的な展示の仕方を教えておけばよかった。
でも栽培から加工まで約半年かけての企画が無事に終了しました。

また来年もやりたいと先生からお声がでたのが嬉しかったです。
子どもたち、家に持ち帰って飾ってくれたかな?

また種まきからガンバリマス。

ソープカービング野の花3種と紅芯大根でイチョウとモミジ

2017年11月21日 | カービング
11月のクラフトスクール全体の展示会に我がカービング教室も出品することになった。
どくだみ、りんどうに続き、ワレモコウを選択。
毎度レシピにないものを選んで先生には苦労を掛けています。

子どもの通学路途中にあった吾亦紅は時遅くもう枯れていたので、現物をよく知らないと言う先生は検索画像を見て一生懸命考えてくれました。
そして紅な石鹸もうまいこと見つけてくれました。

この半分で作れるだけ作ることに!


四角柱→円柱→角をとって綿棒みたいな形にナイフで整え


小さな三角刀で刻み込む。


感じ出てるかな?私のイメージではもっと紫なんだけど、吾亦紅って紅の文字なんだから、これでいいんだよね。


見慣れてくるとうんうんワレモコウ!


それと、これあの鳥かご風瓢箪にいれた竜胆。


これらを楮の織物と合わせ素朴な野の花3種の完成。


こんな風に展示されてました。


季節柄クリスマスモチーフが多いなか、私のはちょっと地味過ぎか?


他のお客さんが私の作品の前に立ち止まることを期待し自意識過剰に周囲を見回しながら一人展示会を観てきました。
知り合いの見に立ち寄る人がほとんどだろうから、別に誰も立ち止まってなかったけどね。。。


そしてこちらは実家の畑で収穫の紅芯大根。

あ、これは紫大根の画像だね。

やっぱグラデーションが綺麗~



 



これ、陽気なオジサンの顔に見えちゃった。
1回そう見えたら、もうオジサンにしか見えない。
絵描きでベレー帽みたいなの被ってポップなジャケット着て片言の日本語しゃべって優雅に踊るように歩くの。
友人に見せたら、グレコリ青山さんのキャラに似てると教えてくれた。
調べたらこんなの。

たぶん、鼻だね!
イチョウの葉っぱとこのグレコリ青山さんの描くキャラの鼻の形が似てるんだわ。