おうちシリーズが気に入った私。
お友達の依頼でクリスマスイメージのお家を試作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/616d074d0b0d48e978f9c237ccb43dd6.jpg)
サンタさんの小物と一緒に、なんだかほっこりかわいい~。
さらにリクエストで水玉にしてほしいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/5fc5bf22067a4d3e3d809934fb9c9b0d.jpg)
マリオにでてくるキノコみたい。
BKKに住むドット好きの方が購入してくれました。
うれしい~
調子に乗ってお家をもっと増やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/6b3cb87d54304a642828aaae74d0bd87.jpg)
黄色のお屋根のお家に、葉っぱを挿してみたらなんだかレモンみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/ed78de3c2ebdf91556ce0c8bb011bbc2.jpg)
ピンクは桃?こんな桃あるか?
パステルカラーとひょうたんのフォルムがマッチしてなんともかわいい感じにできた!
レンガ色のお屋根のお家も並べたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/6cf28e25a8bc0fc3a9f7e39f3418cfca.jpg)
カラフルお屋根の住宅街ができあがりそう。
そしてみてみてーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/725c331e30d101ddf3fb2dc44c7a685f.jpg)
怪しい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/eb811d0d5006698bdb8b23d718bf426f.jpg)
去年処理過程で割れたでっかい干瓢をベースに、カービング作品とのコラボ計画中。
イメージは不思議の国のアリス。
瓢箪ワンダーランドなの~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/4a40db141966dab3deb6b75c57394abe.jpg)
キノコは石鹸を彫って作りました。
お顔付きのバラも彫ってあって、それをアレンジして完成に向けているところです。
ライトも仕込んで、いい感じなの。
頭の中で膨らんだイメージを現物にしていくのって難しいけど、カービング教室の仲間のアドバイスもあって、いい方向に進んでいてワクワク。
息子も真似っこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/a9f21b63251e747a4fbdfed210fff7ec.jpg)
この割れた干瓢で、彼はいったい何をつくるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/87249a43dbd16472e346784bec22e144.jpg)
そしてちょいと告知。
このブログを読んでくださっていて、瓢箪に興味を持ってくださったあなたへ。
ちょっとひょうたんクラフトしてみたーいというあなたへ。
ハンドメイドサイトのminneで、乾燥瓢箪の販売始めました。
1個1個形も厚みも大きさも違うから、ビビビッならぬヒョヒョヒョっと来る子を見つけてもらいたくて
とっても手間がかかってうんざりし始めてるけど、1個ずつ選んでもらえるようにUPしています。
その分、かなり価格が上がってしまい、葛藤中。
気軽にヒョウタンクラフトしてもらいたい・・・でも春からお世話して手塩にかけて育てた子たちだし。
今は収穫第一弾をのんびりUP中。
第2弾、第3弾まで予定しております。
よかったらギャラリーを覗いてくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/c480405fde60108587d11c99939544ff.png)
検索→→ qpuri+zacca'S[GOURD]
お友達の依頼でクリスマスイメージのお家を試作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/616d074d0b0d48e978f9c237ccb43dd6.jpg)
サンタさんの小物と一緒に、なんだかほっこりかわいい~。
さらにリクエストで水玉にしてほしいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/5fc5bf22067a4d3e3d809934fb9c9b0d.jpg)
マリオにでてくるキノコみたい。
BKKに住むドット好きの方が購入してくれました。
うれしい~
調子に乗ってお家をもっと増やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/6b3cb87d54304a642828aaae74d0bd87.jpg)
黄色のお屋根のお家に、葉っぱを挿してみたらなんだかレモンみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/ed78de3c2ebdf91556ce0c8bb011bbc2.jpg)
ピンクは桃?こんな桃あるか?
パステルカラーとひょうたんのフォルムがマッチしてなんともかわいい感じにできた!
レンガ色のお屋根のお家も並べたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/6cf28e25a8bc0fc3a9f7e39f3418cfca.jpg)
カラフルお屋根の住宅街ができあがりそう。
そしてみてみてーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/725c331e30d101ddf3fb2dc44c7a685f.jpg)
怪しい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/eb811d0d5006698bdb8b23d718bf426f.jpg)
去年処理過程で割れたでっかい干瓢をベースに、カービング作品とのコラボ計画中。
イメージは不思議の国のアリス。
瓢箪ワンダーランドなの~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/4a40db141966dab3deb6b75c57394abe.jpg)
キノコは石鹸を彫って作りました。
お顔付きのバラも彫ってあって、それをアレンジして完成に向けているところです。
ライトも仕込んで、いい感じなの。
頭の中で膨らんだイメージを現物にしていくのって難しいけど、カービング教室の仲間のアドバイスもあって、いい方向に進んでいてワクワク。
息子も真似っこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/a9f21b63251e747a4fbdfed210fff7ec.jpg)
この割れた干瓢で、彼はいったい何をつくるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/87249a43dbd16472e346784bec22e144.jpg)
そしてちょいと告知。
このブログを読んでくださっていて、瓢箪に興味を持ってくださったあなたへ。
ちょっとひょうたんクラフトしてみたーいというあなたへ。
ハンドメイドサイトのminneで、乾燥瓢箪の販売始めました。
1個1個形も厚みも大きさも違うから、ビビビッならぬヒョヒョヒョっと来る子を見つけてもらいたくて
とっても手間がかかってうんざりし始めてるけど、1個ずつ選んでもらえるようにUPしています。
その分、かなり価格が上がってしまい、葛藤中。
気軽にヒョウタンクラフトしてもらいたい・・・でも春からお世話して手塩にかけて育てた子たちだし。
今は収穫第一弾をのんびりUP中。
第2弾、第3弾まで予定しております。
よかったらギャラリーを覗いてくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/c480405fde60108587d11c99939544ff.png)
検索→→ qpuri+zacca'S[GOURD]