□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

ソープカービングで紫陽花を瓢箪の花器で。

2016年07月17日 | カービング
もう7月になってるけど、6月のカービングは梅雨をテーマにかわいいのができた。

紫陽花をひょうたんに活けようと思って、花器によさげな瓢箪をみつくろい、穴を開けて、そしてみてーー!
雨粒をあしらったの。


この水色はローズマリーの香りなんだけど、爽やかで素敵な香りだった。


右の葉っぱに何かいるのわかるかな?


先生から頂いた、かたつむり♪

かわいい~。


裏面はピンクで。



花器の固定性を得るために、木を台座に。
この木はうちの前の植木屋さんの伐採した枝を頂いて、それを切って色を染めてみたの。
よい活用ができて満足。


教室の生徒さんがこの花器に興味を持ってくれたので、その方も紫陽花を彫るとのことで、同じ花器を作ってあげました。

出来上がりが楽しみ。


最近、教室ではみんなそれぞれ好きなアイテムを持参し、それにアレンジ。
だからすごく楽しい。
手作りの籐の三輪車とか、オークションで落としたアンティークのガラス花器、古道具屋さんで買ったという農機具の一部など。

11月には先生の教室開講10周年記念イベントがあって、私たち生徒も作品を展示予定。

私は瓢箪シリーズを展示する予定。

今は、不思議の国のアリスをイメージしたのを制作中。
なかなか面白いのが彫れてます。
ちゃんとイメージに近い形で瓢箪とソープを創れるといいな~。

2016瓢箪7月前半。

2016年07月11日 | ひょうたん
7月9日土曜日雨の中、実家の瓢箪畑。

すごいすごいわんさか葉っぱが茂ってる。



畑の入り口。
トンネルの真ん中はナス。日が当たらないからひょろ高く成長。ごめんよ。


ずん!


ずずん!


わ~~~~~~!!!!!
見事なひょうたんトンネルになってる~~~~


すばらしい~~~


       

去年の実から取った、小ダルマ瓢箪、恐らく一寸豆瓢箪か小ダルマが変形してボーリングのピンみたいになった子、千成、大瓢箪の種たち。
いろんな表情の実が成っています。
緑のトンネル。いろんなまあるいフォルムの若い瓢箪たち。
うっとり~~~

入口には、きゅうりとナス。
 
  

瓢箪に見とれている間に母が収穫した野菜たち。


野菜より幅を利かせながら、瓢箪畑のお世話をしてくれてる父と母に感謝!


そして、こちら7月3日の我が家。

2階の窓からの眺め。

目の前だと、


茂ってます。


去年、18株全滅したこともあって、
狭いエリアではあるけど、保険も兼ねて20株定植。
1本枯れたので、19株がぐんぐん成長中。
狭いのにわんさかわんさか。
風通し悪いせいもあってうどんこ病も増えてきて、下の方の葉っぱは刈り取り処置。

うわばきんばの幼虫が徐々に付き始め、狭いトンネル内に入る勇気もなく、トンネルの上の方は整理してあげられない。
そのせいか、葉っぱはわんさか茎も丈夫でたくさん子蔓孫蔓が伸びているのに、実の付きがいまいち少ない。
葉っぱの陰に隠れているのか?
陰過ぎて、虫の受粉がうけられないのか?

トンネル両サイド付近は実が見えるんだけど、実家のトンネルのように、トンネル内部にぶら下がってない。


花弁って、6枚だったり、5枚だったり。

がくは通常になり、豪華なエリザベスは見なくなった。


バターナッツも成長中。
  


あああ!名前間違って覚えてた。
ウワバキンバじゃなくて、ウリキンウワバが正しいです。
すごいごっちゃになってた(恥)



あとね、ベランダ栽培の瓢箪。
細い茎ながらも、成長はしてる。
うどんこ病がだいぶ広がってる。だから病気の葉っぱは切って処分。
栄養剤も与えてるけど、まず、花芽がつかない!
蕾らしきは見えても、ベビー瓢箪が見えて来ても、それからが続かない。
雄花でもいい、花を咲かせておくれ!
リビングから、ぶら下がる瓢箪がみたいな~

2016年瓢箪 6月

2016年07月02日 | ひょうたん
6月2日
 


6月18日




6月19日
 


↓なんかこれ、初めてのガク。エリザベスカラーみたい!

↓これがよくみるやつよね?


花弁って、◆しかくだね~。


6月20日

同じ株なのに、ベランダ栽培は小さい・細い。
いとつの鉢に4株も植えてるから栄養足りないのかな?根がぎゅうぎゅうなのかな?

小さな実を希望しているので、多肥にならないようにもう追肥はしていないけど
植木鉢のは必要かも・・・



毎朝、子供を見送った後は瓢箪の見回り。
脇芽かきと誘引。
6月後半、親蔓の先を摘心。
これまでの垣根の隙間と違い、葉っぱが大きいこと。
そしてぐんぐん伸びる茎の逞しいこと。
脇芽かきや摘心して誘引しても、上へ上へと頭をもたげで伸びていく。

「上昇志向~」
思わず出た言葉。

6月23日
 
 
 

6月28日
左:瓢箪 右:バターナッツ

左:バターナッツ 右:瓢箪


似てるようでやっぱり違うね。
瓢箪は白い花。バターナッツはカボチャと同じような黄色い花。
雌花が冠付けてるみたいのは同じだわ。
バターナッツの方が立派な王冠。雌花だからティアラかな?

葉触りは瓢箪はビロードのようななめらかさ。
バターナッツはちょっと劣る。
かぼちゃはジョリジョリの髭剃り後風。

巻き蔓も、瓢箪は長い蔓をゆらゆらさせて巻き付いてクルリン。
バターナッツは、こんな風にクルンと巻いてるくせに、支柱に巻き付きにくい。


瓢箪、愛おしい。

グングン成長中。
 

ウリハムシはそれなりに。ウリハキンバ幼虫は少なめ。カメムシ?とくにカボチャを吸ってます。


先日手摘み楮&手染め&手織りの敷物をくれた方へ、瓢箪ランプのプレゼント。
喜んでもらえるかな?