カメラ忘れてしまい、先生の見本撮れず。
先生の大根は表面は白でその下は紫、芯は白というグラデーションがいい感じの大根で
今回の作品が映える素敵な大根でした。
私は父の育てた紫大根持参でチャレンジ!
小ぶりだったので、デザインも小さくなってしまい、ハートの中の柄が十分だせなかったのが残念。
彫っているうちに指先が紫に染まるほど、鮮やかな大根でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/038437ecd16b10e6ecc2012fabbe11ab.jpg)
この大根は彫る1週間前に畑から掘り出し、新聞紙にくるんでビニール袋に入れて物置小屋に保管。
全然萎びてなくてフレッシュで彫りやすかった。すごく冷たくなっていて手がかじかんだけど。
そしてこちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/efda3e8126c750a3ac9ba636097dbbaa.jpg)
1か月前くらいに掘り出した大根で、新聞紙に包んで白菜とともに保管され、忘れられていた子。
驚くことにこちらも萎びてなかった。切ってみたら中がピンクなので、彫ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/a262db1b796a45ce9efd3c74269dd3de.jpg)
芯はスが入ってふがーっとなっている部分があったけど、皮の緑とのコントラストもあって、白とピンクのグラデーションが利いた作品にしあがりました。
前回のクリスマスモチーフのキャンドルスタンドと一緒に、カービングに興味があるという知人にプレゼント。
大根、食べたのかなぁ?
お正月に向けて、紫大根かわいく彫って酢漬けにしたいな~。
いつも自分で食べて終わりなだけで、せめてこうしてブログでupするくらいしかないカービング、
親戚が集まるので披露のチャンスだもんねー!
こちらは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/61eae71421d590363df747dfdbe1a745.jpg)
天然酵母パン!
自分で酵母作るとこからの本格的なパン作りが趣味のお友達からのプレゼント。
私が好きそうなパンを想って作ってくれたんだって。
泣ける~。
心のこもったとってもとっても美味しいパンでした。
先生の大根は表面は白でその下は紫、芯は白というグラデーションがいい感じの大根で
今回の作品が映える素敵な大根でした。
私は父の育てた紫大根持参でチャレンジ!
小ぶりだったので、デザインも小さくなってしまい、ハートの中の柄が十分だせなかったのが残念。
彫っているうちに指先が紫に染まるほど、鮮やかな大根でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/038437ecd16b10e6ecc2012fabbe11ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/b10ae0ebb0a2ee03e464455fbcff14e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9e/a17d7e1041d35d60d3f1964decccf2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/594af9d219290e332cf46f74569bc8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/d1402b9892280bcd284031391ce57515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/f1a016cda1458a61ccea1f927e542016.jpg)
この大根は彫る1週間前に畑から掘り出し、新聞紙にくるんでビニール袋に入れて物置小屋に保管。
全然萎びてなくてフレッシュで彫りやすかった。すごく冷たくなっていて手がかじかんだけど。
そしてこちら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/efda3e8126c750a3ac9ba636097dbbaa.jpg)
1か月前くらいに掘り出した大根で、新聞紙に包んで白菜とともに保管され、忘れられていた子。
驚くことにこちらも萎びてなかった。切ってみたら中がピンクなので、彫ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/2524f79b777502aa1913b985af3c8ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/a262db1b796a45ce9efd3c74269dd3de.jpg)
芯はスが入ってふがーっとなっている部分があったけど、皮の緑とのコントラストもあって、白とピンクのグラデーションが利いた作品にしあがりました。
前回のクリスマスモチーフのキャンドルスタンドと一緒に、カービングに興味があるという知人にプレゼント。
大根、食べたのかなぁ?
お正月に向けて、紫大根かわいく彫って酢漬けにしたいな~。
いつも自分で食べて終わりなだけで、せめてこうしてブログでupするくらいしかないカービング、
親戚が集まるので披露のチャンスだもんねー!
こちらは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/61eae71421d590363df747dfdbe1a745.jpg)
天然酵母パン!
自分で酵母作るとこからの本格的なパン作りが趣味のお友達からのプレゼント。
私が好きそうなパンを想って作ってくれたんだって。
泣ける~。
心のこもったとってもとっても美味しいパンでした。