紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

根岸湾 アジング 風も波も強い! 2015/11/22

2015-11-22 17:51:40 | 釣果記録(アジング)
2015年 11月 21日 土曜日 晴れ
長潮 21:30 ~ 2:30

日曜日、月曜日と連休だったので鯛ラバ楽しみにしてましたが・・・
いつも通り狙ったかのような大自然の嫌がらせ・・・

ほんとに嫌になります(-_-メ)

とりあえず憂さ晴らしにアジ釣りに行きました。
ルアーでやるのでエサの確保が必要なく、思い立ったらすぐ行けるのが良いところです!

しかし、根岸湾に出てみると風向きが東寄りだったため風をもろに受けており波もかなりあります!
できないことはないですがアンカーもだいぶ長めにロープを出さないと効かず、かなりやり辛い・・・

あまりあたらなければ帰りましょう(=_=)

釣りはやり辛いですがアジは溜まっていたようでかなりコンスタントに釣れます。
風と波でアタリが取りにくく、なおかつ喰い方が渋いようなのでバラシや掛け損ないが結構ありますがいい感じです。

2時過ぎにはだいぶ風も出てきたので止めましたがなんだかんだでアタリ自体は続いてましたからやればやるだけ釣れたでしょう。

結果的に70匹まで伸ばせました(^^♪





今日もクーラー満タンです♪
相変わらずサイズの良いものが多いです(^^ゞ

今日の外道は・・・



キビレ ・・・ 4匹(1匹は40cm近くの良型)
カマス ・・・ 1匹
メバル ・・・ 1匹

アジがあればいいのですべてお帰りいただきました・・・

明日も風が強そうなので今夜はアジ釣りになりそうです・・・