2019年 9月 15日 日曜日 晴れ
大潮 5:00 ~ 8:00
天気予報見てると風強そうでしたが・・・
朝マズメはできるでしょ!
朝練しにいきましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/6b/ba25f8d0c2a8c25125d7b3ba3755aa32_s.jpg)
思ったほどは吹いてない。
今日は友人も一緒です。
朝マズメの時間帯と潮止まりが重なってしまってますが1つは獲れるでしょ!
下げに変わり始めているかもしれないので下げ潮時に実績が高い場所攻めましたが・・・
潮、効いてないですね。
風がかなりあるので船がどんどん流されてしまい非常にやりづらいです(=_=)
それでは上げが残っているのかなと上げ潮時の実績ポイントへ。
やはり上げがまだ残っているようで潮も効いてるし魚探の反応もいい。
何度か流しなおしているとなんかついて来てる感じ・・・途中でジグに触りましたが掛からず。
居るのは分かったんで続けていると・・・ガツンと乗りましたね!
それなりにいいサイズなんでしょうが船が流されるから上げるてくるのきついです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/0e/e48e7672f18caca2b39bbdba72e4e52a_s.jpg)
5kgは余裕でありますね~
その後、友人にもヒットし4kgクラスゲットです(^^♪
このまま続けば楽しかったんでしょうが・・・下げに変わったら潮があまり効かなくなりましたね(=_=)
途中、友人にデカサワラ掛かりましたが船外機に巻かれてしまい残念ながら獲れず(-"-)
そして北風も強くなってきたんで8時には止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/94/ca57baca0bbd22ef3613d777a4193b1e_s.jpg)
帰りはかなり濡れましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/cf/0e41745e4bb82853b507da7f4763a4f7_s.jpg)
まー朝練ですし二人とも魚は見れてますから十分ですね~
そもそもこの釣り、体力的に長時間できませんからこのぐらいの時間がちょうどいいかもですね('ω')
大潮 5:00 ~ 8:00
天気予報見てると風強そうでしたが・・・
朝マズメはできるでしょ!
朝練しにいきましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/6b/ba25f8d0c2a8c25125d7b3ba3755aa32_s.jpg)
思ったほどは吹いてない。
今日は友人も一緒です。
朝マズメの時間帯と潮止まりが重なってしまってますが1つは獲れるでしょ!
下げに変わり始めているかもしれないので下げ潮時に実績が高い場所攻めましたが・・・
潮、効いてないですね。
風がかなりあるので船がどんどん流されてしまい非常にやりづらいです(=_=)
それでは上げが残っているのかなと上げ潮時の実績ポイントへ。
やはり上げがまだ残っているようで潮も効いてるし魚探の反応もいい。
何度か流しなおしているとなんかついて来てる感じ・・・途中でジグに触りましたが掛からず。
居るのは分かったんで続けていると・・・ガツンと乗りましたね!
それなりにいいサイズなんでしょうが船が流されるから上げるてくるのきついです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/0e/e48e7672f18caca2b39bbdba72e4e52a_s.jpg)
5kgは余裕でありますね~
その後、友人にもヒットし4kgクラスゲットです(^^♪
このまま続けば楽しかったんでしょうが・・・下げに変わったら潮があまり効かなくなりましたね(=_=)
途中、友人にデカサワラ掛かりましたが船外機に巻かれてしまい残念ながら獲れず(-"-)
そして北風も強くなってきたんで8時には止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/94/ca57baca0bbd22ef3613d777a4193b1e_s.jpg)
帰りはかなり濡れましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/cf/0e41745e4bb82853b507da7f4763a4f7_s.jpg)
まー朝練ですし二人とも魚は見れてますから十分ですね~
そもそもこの釣り、体力的に長時間できませんからこのぐらいの時間がちょうどいいかもですね('ω')