晴れ 大潮 実釣時間 5:00 ~ 9:00
珍しく2日間連続で朝マズメから釣りが出来ました。
今日は風もなく、1日穏やかな予報ですが頼まれごとがあるためできるのは9時まで・・・
昨日の感じなら顔は見れるだろうとかんたんに考えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/84c6e3f7a5eefdb1d2fffc50fec7d580.jpg)
いい朝です♪
しかし・・・
柳の下にどぜうは居ませんでした(T_T)
昨日よかった3番ブイ周辺では1度アタリがあったのみで付近のどこを流しても反応なし!!
僚船に連絡すると非常に渋く、なんとか塩焼きサイズ1枚とのこと・・・
う~む・・・
やばい・・・
このままやっても釣れる気がしないのでどうせならと航路を渡り竹岡沖へ。
まず50m~55mを探るも反応なし・・・
思い切って65m~70mの深場を探るもやはり反応なし・・・
昨日あんだけ居たんだから急に居なくなるわけはない・・・
もしかしたら午後からの南風で海が荒れて底荒れしてしまったのかも・・・
色々と考えつつも少し浅めの45m~50mを流してみると・・・
やっとこさアタリました(^^♪
渋いアタリでしたが何とか乗りました・・・
しかしアタリの小ささとは裏腹にやたらと引きが強く、寄せても同じかそれ以上ラインを出されてしまう(p_-)
頭の振り方からタイであることは間違いなさそう・・・
ばらさないように時間をかけて上がってきたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/a6427cdf51c8126d89e63935e4186db9.jpg)
久々のいいサイズ♪
長さの割に体高と幅がやたらとあるため5.2kgありました♪♪
その後も同じラインを流すとアタリはあるものの乗らなかったり、すぐにばれたりと数を伸ばすことはできず・・・
ホウボウを追加してタイムアップです(T_T)
タイはエア抜きしたからめちゃくちゃ元気なのでリリース<(_ _)>
一目散に下に潜っていきました・・・
クーラーに入らないんで致し方なしです(=_=)
乗っ込みのこの時期・・・段々良くなってきたかと思うと急にダメになる・・・
本当に読めません・・・
珍しく2日間連続で朝マズメから釣りが出来ました。
今日は風もなく、1日穏やかな予報ですが頼まれごとがあるためできるのは9時まで・・・
昨日の感じなら顔は見れるだろうとかんたんに考えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/84c6e3f7a5eefdb1d2fffc50fec7d580.jpg)
いい朝です♪
しかし・・・
柳の下にどぜうは居ませんでした(T_T)
昨日よかった3番ブイ周辺では1度アタリがあったのみで付近のどこを流しても反応なし!!
僚船に連絡すると非常に渋く、なんとか塩焼きサイズ1枚とのこと・・・
う~む・・・
やばい・・・
このままやっても釣れる気がしないのでどうせならと航路を渡り竹岡沖へ。
まず50m~55mを探るも反応なし・・・
思い切って65m~70mの深場を探るもやはり反応なし・・・
昨日あんだけ居たんだから急に居なくなるわけはない・・・
もしかしたら午後からの南風で海が荒れて底荒れしてしまったのかも・・・
色々と考えつつも少し浅めの45m~50mを流してみると・・・
やっとこさアタリました(^^♪
渋いアタリでしたが何とか乗りました・・・
しかしアタリの小ささとは裏腹にやたらと引きが強く、寄せても同じかそれ以上ラインを出されてしまう(p_-)
頭の振り方からタイであることは間違いなさそう・・・
ばらさないように時間をかけて上がってきたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/a6427cdf51c8126d89e63935e4186db9.jpg)
久々のいいサイズ♪
長さの割に体高と幅がやたらとあるため5.2kgありました♪♪
その後も同じラインを流すとアタリはあるものの乗らなかったり、すぐにばれたりと数を伸ばすことはできず・・・
ホウボウを追加してタイムアップです(T_T)
タイはエア抜きしたからめちゃくちゃ元気なのでリリース<(_ _)>
一目散に下に潜っていきました・・・
クーラーに入らないんで致し方なしです(=_=)
乗っ込みのこの時期・・・段々良くなってきたかと思うと急にダメになる・・・
本当に読めません・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます