2017年 12月 28日 木曜日 晴れ
若潮 11:30 ~ 15:30
更新、忘れてました<(_ _)>
少々早いですがこの日から年末年始休暇に突入!
とはいえ、前日まで何とか仕事を終わらせようと頑張りすぎた結果少々風邪気味です・・・
ほんとは朝から行きたかったのですがのんびり出船となってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/02/bb15da0df5a97bce7ded87fc3dcd3994_s.jpg)
10時過ぎだというのに氷が!
どんだけ寒いんだよ・・・
さて、時間もないですし今日はアオリイカ一本で頑張りますかね!
前回釣れた場所でやってみましょう。
風がいい感じに吹いていて船は理想的に流れていきます。・・・っが、アタリがない(-_-)
まだ感覚をつかみ始めたばかりなのでいかんせん釣り方が合っているのかどうかがわかりません・・・
しばらく探ってみましたが無反応。まー潮も止まっていたんでこれも影響しているんですかね~
とりあえず、根周りに居るということは分かっているので片っ端から根周りを流していきます。
南下しながら探りつつ、浦賀航路の出口付近まで来てしまいました。
この辺は夏場にタイラバよくやっているので魚探に表示されない根を何カ所か知っているので流してみます。
すると・・・グイッと竿先が引き込まれました!
そんなに重くはないですがね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/5f/99ed408577c655d3725530c59f038ab6_s.jpg)
何とか本命!
300gチョイってとこですがアオリイカです(^^♪
その後も根回りを攻めますが・・・
風が強くなり始めたので終了しました。
まだ本格的に始めたばかりの釣りなので手探り状態ですが・・・
今後に期待ですね!
さて、ホントは今日も行きたかったのですが前線が接近中であるためか予報が安定せず・・・
この日の釣果が納竿となってしまいました(p_-)
今年の紅いの釣行記録をまとめると・・・
出撃回数 ・・・ 52回
ボウズ回数 ・・・ 14回
獲得枚数 ・・・ 137枚
最大獲得枚数 ・・・ 16枚
最大サイズ ・・・ 6.2kg
ちょっとボウズ率が上がってしまいましたね~
今年は夏のシャローエリアが不調で全然数を伸ばせなかったんで3桁いくとは思ってなかったんですが・・・
11月のラッシュに救われましたね!
10月までの枚数と同じ数釣れましたからね(^^ゞ
来年は8kg越えを狙いたいですね!
今年は色々とあった年でしたが今日で終わりですね・・・
また来年も頑張っていきたいと思います!
当ブログをご覧いただきました皆様、ありがとうございましたm(__)m
来年も引き続きこんな感じで続けていきたいと思います!
それでは、よいお年を!
若潮 11:30 ~ 15:30
更新、忘れてました<(_ _)>
少々早いですがこの日から年末年始休暇に突入!
とはいえ、前日まで何とか仕事を終わらせようと頑張りすぎた結果少々風邪気味です・・・
ほんとは朝から行きたかったのですがのんびり出船となってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/02/bb15da0df5a97bce7ded87fc3dcd3994_s.jpg)
10時過ぎだというのに氷が!
どんだけ寒いんだよ・・・
さて、時間もないですし今日はアオリイカ一本で頑張りますかね!
前回釣れた場所でやってみましょう。
風がいい感じに吹いていて船は理想的に流れていきます。・・・っが、アタリがない(-_-)
まだ感覚をつかみ始めたばかりなのでいかんせん釣り方が合っているのかどうかがわかりません・・・
しばらく探ってみましたが無反応。まー潮も止まっていたんでこれも影響しているんですかね~
とりあえず、根周りに居るということは分かっているので片っ端から根周りを流していきます。
南下しながら探りつつ、浦賀航路の出口付近まで来てしまいました。
この辺は夏場にタイラバよくやっているので魚探に表示されない根を何カ所か知っているので流してみます。
すると・・・グイッと竿先が引き込まれました!
そんなに重くはないですがね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/5f/99ed408577c655d3725530c59f038ab6_s.jpg)
何とか本命!
300gチョイってとこですがアオリイカです(^^♪
その後も根回りを攻めますが・・・
風が強くなり始めたので終了しました。
まだ本格的に始めたばかりの釣りなので手探り状態ですが・・・
今後に期待ですね!
さて、ホントは今日も行きたかったのですが前線が接近中であるためか予報が安定せず・・・
この日の釣果が納竿となってしまいました(p_-)
今年の紅いの釣行記録をまとめると・・・
出撃回数 ・・・ 52回
ボウズ回数 ・・・ 14回
獲得枚数 ・・・ 137枚
最大獲得枚数 ・・・ 16枚
最大サイズ ・・・ 6.2kg
ちょっとボウズ率が上がってしまいましたね~
今年は夏のシャローエリアが不調で全然数を伸ばせなかったんで3桁いくとは思ってなかったんですが・・・
11月のラッシュに救われましたね!
10月までの枚数と同じ数釣れましたからね(^^ゞ
来年は8kg越えを狙いたいですね!
今年は色々とあった年でしたが今日で終わりですね・・・
また来年も頑張っていきたいと思います!
当ブログをご覧いただきました皆様、ありがとうございましたm(__)m
来年も引き続きこんな感じで続けていきたいと思います!
それでは、よいお年を!
勝てるのは坊主率かな(笑)
では、良いお年を😄
釣られていますね!
年間枚数を拝見してびっくりです。
来年も、紅月さんから 良い刺激を頂きながら
私も更に頑張りたいと思います
しかし、凄いなぁ~
良い年をお迎えください♪
あっ、夏の方が疲れるか?海飛び込んじゃうから、ぶふっ。
本年もよろしくお願いいたします!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
11月の絶好調時期に結構回数行けたのが効きましたね~
そうじゃなければ3桁なんていかなかったでしょうから・・・
タイラバやる人も増えてきて全体的に魚がスレ気味の傾向にありますが今年も3桁越えを目標に頑張ります!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
3桁越え、運の良さがかなり起因している気がします。
近年まれにみる好調だったことと割と休みの日や非番の日に凪ることが多かったですからね~
今年はデカいの狙ってみます!
釣れてもリリースですけどね(^^ゞ
今年もよろしくお願いしますm(__)m
とりあえず、初釣り+恒例の儀式はこなしてきましたからあとは連休中の凪を狙って出れれば出る感じです!
メインは軟体系ですが潮の流れや軟体系のご機嫌により紅いの狙いに切り替えますので。