2016年 12月 4日 日曜日 晴れ
中潮 7:00 ~ 11:30
またまた前回からだいぶ経過しちゃいましたね(=_=)
自分の船は現在も入院中・・・早ければ今週末にも修理が完了しそうですが色々と不具合が見つかっているようです(p_-)
今年の紅いの、3ケタは諦めます・・・
さて、今日は知人がスミイカ狙いに行くとのことだったのでご一緒させていただきました(^^♪
久々の海、いい凪日和で最高ですね!
今日は軟体系オンリー便、紅いのに浮気はしません!!
とはいえ本気でスミイカ狙うのは何年かぶりです・・・
とりあえずスッテと中オモリを使ったエギで勝負です(^^ゞ
中ノ瀬の実績ポイントを朝一から叩きます。
ほどなくして早々に乗りました♪

がっちりとスッテを抱いていますね・・・
朝マズメは活性が高めなようで知人のエギにもいい感じに乗ってきます!
自分もスッテで広く探りいい感じに拾えます(^^♪
1つ釣れると近くに固まっているようでアタリが頻発しますがそこを通過するとぱったりと釣れなくなります・・・
居場所がはっきりしてるみたいですね(=_=)
日が昇り潮が緩くなるとスッテへの反応は鈍くなりエギにばかりアタリが出るようになります。
こちらもエギに変更すると早々に乗りました♪

いいサイズが多めです(^^♪
エギに反応するということは底を意識しているのだろうと考えスッテとオモリを直結して試してみましたが・・・
これが正解だったのかアタリが頻発しました!

新たな可能性を見いだせました!
さて・・・お土産も確保できましたし撤収しましょう!
とりあえず二人でスミイカ15、シリヤケイカ1、アオリイカ1でした(^^♪
エサも使わず短時間でこれだけ獲れてれば十分ですかね!
船帰ってきたら鯛ラバの帰りにでもやってみよっと♪
中潮 7:00 ~ 11:30
またまた前回からだいぶ経過しちゃいましたね(=_=)
自分の船は現在も入院中・・・早ければ今週末にも修理が完了しそうですが色々と不具合が見つかっているようです(p_-)
今年の紅いの、3ケタは諦めます・・・
さて、今日は知人がスミイカ狙いに行くとのことだったのでご一緒させていただきました(^^♪
久々の海、いい凪日和で最高ですね!
今日は軟体系オンリー便、紅いのに浮気はしません!!
とはいえ本気でスミイカ狙うのは何年かぶりです・・・
とりあえずスッテと中オモリを使ったエギで勝負です(^^ゞ
中ノ瀬の実績ポイントを朝一から叩きます。
ほどなくして早々に乗りました♪

がっちりとスッテを抱いていますね・・・
朝マズメは活性が高めなようで知人のエギにもいい感じに乗ってきます!
自分もスッテで広く探りいい感じに拾えます(^^♪
1つ釣れると近くに固まっているようでアタリが頻発しますがそこを通過するとぱったりと釣れなくなります・・・
居場所がはっきりしてるみたいですね(=_=)
日が昇り潮が緩くなるとスッテへの反応は鈍くなりエギにばかりアタリが出るようになります。
こちらもエギに変更すると早々に乗りました♪

いいサイズが多めです(^^♪
エギに反応するということは底を意識しているのだろうと考えスッテとオモリを直結して試してみましたが・・・
これが正解だったのかアタリが頻発しました!

新たな可能性を見いだせました!
さて・・・お土産も確保できましたし撤収しましょう!
とりあえず二人でスミイカ15、シリヤケイカ1、アオリイカ1でした(^^♪
エサも使わず短時間でこれだけ獲れてれば十分ですかね!
船帰ってきたら鯛ラバの帰りにでもやってみよっと♪
もしくは鯛をやってから、フラットゲーム・・・年間通してパターンが同じな空気頭です。
次回はイカを混ぜてみようかな、うふふのふ!
エサを使わずとも胴付のスッテか中オモリのエギで十分です(。-_-。)
風か潮で程よく流れたほうが広く探れますしアタル場所は固まってるみたいですから流しなおすたびにアタリます!
船が戻ったら紅いの狙いの帰りにでもやる予定です( ´ ▽ ` )ノ