猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

TVQ杯・日本海ステークス・TVh賞の巻

2014-08-22 20:57:54 | 日記・その他

新潟はアロヒラニとヒラボクビクトリーに頑張って貰い、後はブリッジクライムに活躍をして貰いましょう。小倉はマノワールとシンワウォッカに活躍をして貰い、後はレッドサクセサーに頑張って貰いましょう。札幌はヒュウマとダイシンブラックに頑張って貰い、後はエーシングングンに活躍をして貰いましょう。更にお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでは目に付いた期間限定があったので買いました。

去年もおいしくできましたとパッケージにあった様な気がする。そんな事はさて置き、後は玉葱を買いましたが、何故か淡路島産しかなくで、しかも価格は高騰状態でした。他は本仕込みも買いましたが、此れは私の好みからかけ離れておりますが、まあ、此れが好きな人もいるので、其の様になっております。そんな訳で、豆腐やら納豆やら油揚げやら何故か気が付いたら大豆のみの気もしております。他も諸々の野菜も買い、更には水も買いとなっております。今日のお遣いは蒸暑くて重い其れでした。

既にウッチーのデモくらジオも開始されており、此れから視聴をしとかんといけませんとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

昨日の熟読!東京新聞 第4回のアーカイブは良かったとなっております。東京新聞電子版も魅力ではありますが、出来れば新聞で読みたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対馬丸撃沈70年から見えて来る捨て石とした沖縄戦の本質の巻

2014-08-22 20:07:13 | 報道/ニュース

此の対馬丸の撃沈は、サイパンの日本軍が壊滅状態となり、其処らから防衛圏の設定が縮小されても有り、基本的には沖縄を捨て石にした内地を絶対防衛圏というか国体護持を死守する為にが大凡の基本ラインとなっております。取り敢えずは沖縄で時間を稼ぎから、国家としては、軍の食糧確保やら要は民間人の軍からすれば、戦闘要員になりえない層が沖縄に残っていれば単に時間稼ぎが出来ないと捉え、邪魔者扱いとして、その結果が内地への疎開となっておりますが、当然に上辺は県民保護となっておりますが、軍の戦闘に支障をきたすからの無理やりの沖縄からの排除であったと捉えておくのが相当となっております。因みに此の対馬丸が那覇から長崎に向かったのは1944年の8月21日となっており、当時の海域が既にどの様な状態だったかも軍は当然把握をしており、8月21日に対馬丸を長崎に住民保護と云うな名の強制的疎開に追いやれば、撃沈の可能性も知り得ていた筈でも覚えて貰っとかんとあれとなっております。此の対馬丸で犠牲となった方は氏名が判明しているだけでも1778名中1485名となっております。端折りますが、現状では此の対馬丸撃沈等なかったかの如くに頓珍漢な島嶼防衛如き戯言に盲進しております。此の島嶼防衛も当然の事乍ですが、領土・領海・領空だけにのみとなっており、住民保護等の配慮は皆無となっており、其処にあるのは、軍の理論でとなっております。其れにしても、対馬丸以外も軍事機密のベールに包んで居た訳で、未だに全容の解明も出来ずとなっております。又、過ちを繰り返してはあれとなっており、現状認識を真面にやらんと、毎度の一般人の犠牲の上に立つ頓珍漢な間違った状況を完全に構築されてしますですとしときますです。間違えに間違った軍の理論が全面に出張ればどうなるか位誰でもあれとなっており、高々70年前の其れを風化させてしまって亡くなられた方々にもあれというものですと此れ又しときますですし、ご冥福を祈ると共に此処を学習しとかんとあれです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

経産省が第二の総括原価方式を新たに総設とも報じられております。其れにして、ベースロード電源如きの名を付けてから、変だと思っておりましたが、ある面は、やはりかとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする