息子がこの春から、一人暮らしをすることなりそうで、
とうとう、名実ともに子どもがみんな巣立っていく。
いくつになっても、親にとっては
子どもの事は一番の心配の種。
オレオレ詐欺が無くならない訳やねえ。
本格的に、この先の自分を考える。
旅行三昧にも、この春で一応の区切りをつけて・・・。
先日、読んでた本に
暮らしの中を「仕事・生活・個」の三つに分けてバランスをうまくとる・・という
イギリスの知恵から得た考え方があった。
仕事をして、且つ家の生活も楽しみ、自分個人の時間、趣味も大事にする。
このバランスがとれていると、幸せだという考え方だ。
若い時は、どうしても仕事に偏ったり、
家族の生活に偏ったりしがちだけど、
これからは、この三つを適度に織り交ぜて
楽しむ生活をしていければいいのだと思う。
・・・
そうは言っても、バランス崩すこともあるとは思うけど。。
深くは気にしない。
関西で、叔父や叔母に会ってきて、
人は誰でもいくらお金があっても
最後は、思い通りには動けなくなっていく事を思い知った。
動けてる今の、貴重なこと!!
いつまでも若いわけではないってことは、
今が一番若いんだ。
勝手な思い込みを全部はずして、
ボンヤリ無心で行くのがいいなと思う。

※一月も今日で終わり。
今年も十二分の一が終わったねえ。。。
