三連休の間に
部屋の引越しをしました。
二階の新しい私の部屋。
大きな家具の移動は、便利屋さんに頼みましたので、
立派な引越しです。
今回の、部屋の交換引越しは、母が望んだ事。
母は一階に。。
どんなことにも、良い面と悪い面があり、またまたある事で我儘言い出した母と、早速昨日は大喧嘩。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
自分がどうしたいか、わからなくなる母に翻弄される家族。
いろいろあるとしても、
全部受け入れていくしかないと思う今日。
母は、元々生真面目で、激しい気性の持ち主ではあるが、(この重苦しい母に恐れをなして快活を愛する父は逃げ出した!)
老いていく道に不安を感じて
行ったり、来たりしているんだと思い至る。
友達や、親族の病気に、
思いの外、打ちのめされているのかも。
(母の楽しみは、姉妹や友達と旅行に行ったり、会っておしゃべりする事。
その頼りにしていた姉達や、近所の頼っていた友達も、最近すこぶる調子が悪い・・なのに、自分は健康診断でもどこも悪くない!!)
テレビでしきりにやっている、高倉健さん特集の中で、
「居酒屋兆次」のセリフに
人が思う事を、誰も止める事はできない…
があるとの事。
本当にそう。
自分のストレスのはけ口は、全部うちの旦那が悪い・・と思うみたいに
そこだけ、なんでそうなるの・・となる。
(まあ、あまりにもマイペースなうちの旦那にいらつくのは、わかる)
正そうとして、正せるものではなく、
まずは、理解を示さない限り、その思いは緩まない。
だからと言って、理解したくもない時もある。。
過去にも何度もあり、この問題に関しては口にもしたくないほど
私は嫌なのだ。
でも、
これからは、母の老いの問題にも繋がる事と思っている。
これから必ず向き合わなくてはならない
親族や、母の老い。
私に、その心の用意が十分にできているとは、到底言えない。
まだまだ、未熟で、歯がたたない問題は、放り出したくなる。。
でもそれは、きっとできない。
何か、私に教えられているのだと思い、ここまで来たし
これからも過ごすと思う。
日々、精進
日々、発見やね~~!!
(≧∇≦)