5月27日、まだ腰に不安はありますが、台風2号も来ているし梅雨入りも近い( ^ω^)・・・
春の花を見る最後のチャンスかも…と一大決心をして伊吹山へ向かいました。
首と違って腰はまだマシ、車に乗っているぶんには痛みもあまりなくて、伊吹山山頂まで辿り着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/dd983ebb91060d5810d1913d1ff56a3f.jpg)
とりあえず景色の写真を撮ってお弁当タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/d3d605a96f78bbec0942c4448ee806f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/e28262c291e38037070dffc02a08af5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/d635619bfebdfc9506a906ab959d5dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/9c834f6d842bb3dcd9ea69a1ceb63852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/7f4693fe80f9999ae7204270b8bd274b.jpg)
いつものお弁当も、こんな所で食べるとごちそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あたりにはカッコウの鳴き声も響いて、素晴らしい景色です。
お天気も良いので、少しだけ山に登って花を探すことにしました。
ウマノアシガタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/df19a6d2f36e0c341f35c8ba99743072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/7bc837f3d7532099b193b9628490de22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/aebe2a8b41c8a06dcd0d1527fefafcd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/12dfb97fc48a908913d90588ac2b9b9b.jpg)
残念ながら西洋タンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/d99675353e607a35fa06a8c42e6bd5be.jpg)
ツルキジムシロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/ebb413a60db7fcd61a64fe30dd4c8da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/b689c30487cf568d59d3e3e5daace429.jpg)
イブキガラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/15cada69750a6ee6ca2f1ef01811cf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/00eed864e77b5f06926e8f85ae33a94b.jpg)
イブキハタザオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/42961609fef13bc26145e9e9fbd2f05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/52576e5d235c6e06cf36a8ffb156aca4.jpg)
コバノミミナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/87335eb28a4265a5c02bd730069a00bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/38b240f08f3c7ca285ec141cd87de827.jpg)
クサタチバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/a706f4aeb3763e4e6dc800f94db9e72f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/af46ec16050514ecd5e1998087b06c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/c770cadd4beff6f538a6949a7e89d859.jpg)
ヒメウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/d52d78c0332c07265cddc3458361f3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/e9a9fdc674cbf081be9418066429f04b.jpg)
ニリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/197a7d9681b4aba48333b04744e746cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/d3e0c6d003521151ff673d47e6765f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/8b0737eb35c941e6f6e0f486668d3a70.jpg)
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/54c0c8249718e3f9f7ada848968d6de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/bc8111c6fe0ce2060bcb1beec2baabe5.jpg)
オオマムシグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/7d987d176b7f0e49391e2fa6651ff190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/eaad10fabbdc236b4abd7a74e9b726f1.jpg)
ウスバシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/a6938d321a0cadbefc051a049cd6acb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/344aeec12da11ce8b6880f67c9ce4014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/e20e229799fd367c4c59b8b3be8b8fe8.jpg)
アサギマダラも飛んでいましたが、撮れず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
山頂まではマダマダでしたが、花やチョウがいろいろ見れて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
次回はぜひ山頂のお花畑を目指したいものです。
ソフトクリームを食べて休憩してから、いよいよ本命のイヌワシに転戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/f204e770d86f13932a9176855e978139.jpg)
当初は3時半までのつもりで待ちましたが、一緒に見ていた方々のお話を聞くと、
「今からや!6時半までは粘る!!」と誰も帰られません。
あと10分、あと10分・・・と粘っていたら、向こうの方にチラッとイヌワシらしき飛影が見えました。
見たのは私一人だったようですが、そちらの方向はよく出るところだと教えてもらい、場所移動しました。
元からその場所にいた方に尋ねると、やはり「30分ほど前にすぐそこを飛んだ!こんな近いのは初めて!!」との事。
もうこれは待つしかありません。じいちゃんの世話は看護師さんにお願いして、頑張ることにしました。
しばらくすると、イヌワシは何度か見かけましたが、いい写真はなかなか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/c59d7bb7e7d351399459cc3a1d01480b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/477e363502ee87a554eed5576e8d9bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/6a0b236f64092ecf79edca5a4f9beb76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/2fe7c6fe38409d269f1cf4d2f0542a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/969d86a2fd72820811ff9f21a93d8758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/f1b89ff3fa6a0a834725ee5390e74dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/b7f274d5eda5e4be12a30fdce3fc7fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/49370369e0c75e7d14e8b8973e4e4a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/2d9d73e2e11467c717015ccc3bc5d75d.jpg)
オオルリやキセキレイや鹿を見ながらさらに粘っていると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/0aa44646e812a57431ca07128d4ea70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/0477b61311a959d01733fa8d41ed532f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/432903c520cbc4f795dee61f82aa6dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/54a96cda7fa9425429bb43c7e30eec9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/46c6fda5f7a084de69c910c6bce72564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/45d348e6bb09eb5c5ec5d661a0ecd193.jpg)
うひゃ~~~
ごく近くを飛んでくれました
・・・が、もう近すぎて写真は撮れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも十分見れたので満足して、5時半ごろにやっと帰路に着きました。
ジイちゃんも、ご飯も食べさせてもらって、寝る準備もしてもらって、元気で待っていてくれました。
本当に看護師さんに感謝です
春の花を見る最後のチャンスかも…と一大決心をして伊吹山へ向かいました。
首と違って腰はまだマシ、車に乗っているぶんには痛みもあまりなくて、伊吹山山頂まで辿り着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/dd983ebb91060d5810d1913d1ff56a3f.jpg)
とりあえず景色の写真を撮ってお弁当タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/d3d605a96f78bbec0942c4448ee806f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/e28262c291e38037070dffc02a08af5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/d635619bfebdfc9506a906ab959d5dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/9c834f6d842bb3dcd9ea69a1ceb63852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/7f4693fe80f9999ae7204270b8bd274b.jpg)
いつものお弁当も、こんな所で食べるとごちそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あたりにはカッコウの鳴き声も響いて、素晴らしい景色です。
お天気も良いので、少しだけ山に登って花を探すことにしました。
ウマノアシガタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/df19a6d2f36e0c341f35c8ba99743072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/7bc837f3d7532099b193b9628490de22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/aebe2a8b41c8a06dcd0d1527fefafcd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/12dfb97fc48a908913d90588ac2b9b9b.jpg)
残念ながら西洋タンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/d99675353e607a35fa06a8c42e6bd5be.jpg)
ツルキジムシロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/ebb413a60db7fcd61a64fe30dd4c8da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/b689c30487cf568d59d3e3e5daace429.jpg)
イブキガラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/15cada69750a6ee6ca2f1ef01811cf78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/00eed864e77b5f06926e8f85ae33a94b.jpg)
イブキハタザオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/42961609fef13bc26145e9e9fbd2f05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/52576e5d235c6e06cf36a8ffb156aca4.jpg)
コバノミミナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/87335eb28a4265a5c02bd730069a00bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/38b240f08f3c7ca285ec141cd87de827.jpg)
クサタチバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/a706f4aeb3763e4e6dc800f94db9e72f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/af46ec16050514ecd5e1998087b06c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/c770cadd4beff6f538a6949a7e89d859.jpg)
ヒメウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/d52d78c0332c07265cddc3458361f3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1b/e9a9fdc674cbf081be9418066429f04b.jpg)
ニリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/197a7d9681b4aba48333b04744e746cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/d3e0c6d003521151ff673d47e6765f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/8b0737eb35c941e6f6e0f486668d3a70.jpg)
タチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2b/54c0c8249718e3f9f7ada848968d6de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/bc8111c6fe0ce2060bcb1beec2baabe5.jpg)
オオマムシグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/7d987d176b7f0e49391e2fa6651ff190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/eaad10fabbdc236b4abd7a74e9b726f1.jpg)
ウスバシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/a6938d321a0cadbefc051a049cd6acb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/344aeec12da11ce8b6880f67c9ce4014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/e20e229799fd367c4c59b8b3be8b8fe8.jpg)
アサギマダラも飛んでいましたが、撮れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
山頂まではマダマダでしたが、花やチョウがいろいろ見れて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
次回はぜひ山頂のお花畑を目指したいものです。
ソフトクリームを食べて休憩してから、いよいよ本命のイヌワシに転戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/f204e770d86f13932a9176855e978139.jpg)
当初は3時半までのつもりで待ちましたが、一緒に見ていた方々のお話を聞くと、
「今からや!6時半までは粘る!!」と誰も帰られません。
あと10分、あと10分・・・と粘っていたら、向こうの方にチラッとイヌワシらしき飛影が見えました。
見たのは私一人だったようですが、そちらの方向はよく出るところだと教えてもらい、場所移動しました。
元からその場所にいた方に尋ねると、やはり「30分ほど前にすぐそこを飛んだ!こんな近いのは初めて!!」との事。
もうこれは待つしかありません。じいちゃんの世話は看護師さんにお願いして、頑張ることにしました。
しばらくすると、イヌワシは何度か見かけましたが、いい写真はなかなか撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/c59d7bb7e7d351399459cc3a1d01480b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/477e363502ee87a554eed5576e8d9bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/6a0b236f64092ecf79edca5a4f9beb76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/2fe7c6fe38409d269f1cf4d2f0542a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/969d86a2fd72820811ff9f21a93d8758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/f1b89ff3fa6a0a834725ee5390e74dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/b7f274d5eda5e4be12a30fdce3fc7fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/49370369e0c75e7d14e8b8973e4e4a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/2d9d73e2e11467c717015ccc3bc5d75d.jpg)
オオルリやキセキレイや鹿を見ながらさらに粘っていると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/0aa44646e812a57431ca07128d4ea70e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/0477b61311a959d01733fa8d41ed532f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/432903c520cbc4f795dee61f82aa6dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/54a96cda7fa9425429bb43c7e30eec9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/46c6fda5f7a084de69c910c6bce72564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/45d348e6bb09eb5c5ec5d661a0ecd193.jpg)
うひゃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも十分見れたので満足して、5時半ごろにやっと帰路に着きました。
ジイちゃんも、ご飯も食べさせてもらって、寝る準備もしてもらって、元気で待っていてくれました。
本当に看護師さんに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます