2月6日・8日、トラツグミが出ていると聞いて再び森へ行きました。
6日、情報によると2時半ごろが出やすいとの事で、まずは水場を見に行きました。
しばらく待っても先日の賑わいはなく、ジョウビタキが来てくれただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/afc3bd83c3365bc12c4613013d83dafb.jpg)
もう雪も少なくなり、ベンチに座ってお昼を食べてから少し散策をしました。
いつもの場所にいるシロハラがサービスしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/2959a4ec0a70174a00a962ea35f65232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/4a2030930780bdc913406428b4c6d950.jpg)
そろそろトラツグミの場所へ・・・と思ったのですが、ルリビタキの声が近くでするので、何とか写真を撮ろうとしばらく格闘しました。でも、姿は見えても写真は撮れません。
ようやく諦めてトラツグミの場所へと急ぎます。
先客さんが2~3人あったので様子を聞くと、「さっきまで出ていたよ」とのこと。
それなら「しばらく待っていればまた来てくれるだろう」と安易に考え、周辺をぶらぶらしつつ待ちましたが、
1時間経っても来てくれません。
先客さんに詳しく聞くと、「今日は12時半,1時、2時と来てくれた」とのこと。
その方も4回目でやっと撮れたそうで、手強い相手と知りました。
3時半まで頑張りましたが、ジイちゃんが帰って来るのでもうタイムリミットです。
また再挑戦することにして、近くに来たコゲラを撮って帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/8ad7ad7d0eda49d1b25dac3cb98aa93e.jpg)
8日、もう一度森へ行きました。
今日は浮気をせずにトラツグミに直行です。
でも、晴れているのに冷たい雨が降ってきました。
狐の嫁入り
です。
東屋で待機しつつ、目の前の木の実を食べにくる鳥さんを撮りました。
シロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/e37219c6723f4883e007ef32ef38bb70.jpg)
ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/a200a05d8d031ef50d21186d2456f813.jpg)
ルリビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/f72171642ab9e7be4ecebd52ca929aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/6b662e4c4c29f165d7268bc7c18a5525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/05b26426aa90102be6e6b2f4b8ea62b3.jpg)
待ってる間に数人のカメラマンさんにお会いしましたが、やはりトラツグミは手強いようです。
雨もやみそうにないので早めに撤収し、家で温かいお昼を食べました
6日、情報によると2時半ごろが出やすいとの事で、まずは水場を見に行きました。
しばらく待っても先日の賑わいはなく、ジョウビタキが来てくれただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/afc3bd83c3365bc12c4613013d83dafb.jpg)
もう雪も少なくなり、ベンチに座ってお昼を食べてから少し散策をしました。
いつもの場所にいるシロハラがサービスしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/2959a4ec0a70174a00a962ea35f65232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/4a2030930780bdc913406428b4c6d950.jpg)
そろそろトラツグミの場所へ・・・と思ったのですが、ルリビタキの声が近くでするので、何とか写真を撮ろうとしばらく格闘しました。でも、姿は見えても写真は撮れません。
ようやく諦めてトラツグミの場所へと急ぎます。
先客さんが2~3人あったので様子を聞くと、「さっきまで出ていたよ」とのこと。
それなら「しばらく待っていればまた来てくれるだろう」と安易に考え、周辺をぶらぶらしつつ待ちましたが、
1時間経っても来てくれません。
先客さんに詳しく聞くと、「今日は12時半,1時、2時と来てくれた」とのこと。
その方も4回目でやっと撮れたそうで、手強い相手と知りました。
3時半まで頑張りましたが、ジイちゃんが帰って来るのでもうタイムリミットです。
また再挑戦することにして、近くに来たコゲラを撮って帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/98/8ad7ad7d0eda49d1b25dac3cb98aa93e.jpg)
8日、もう一度森へ行きました。
今日は浮気をせずにトラツグミに直行です。
でも、晴れているのに冷たい雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
東屋で待機しつつ、目の前の木の実を食べにくる鳥さんを撮りました。
シロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/e37219c6723f4883e007ef32ef38bb70.jpg)
ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/a200a05d8d031ef50d21186d2456f813.jpg)
ルリビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/f72171642ab9e7be4ecebd52ca929aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/6b662e4c4c29f165d7268bc7c18a5525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/05b26426aa90102be6e6b2f4b8ea62b3.jpg)
待ってる間に数人のカメラマンさんにお会いしましたが、やはりトラツグミは手強いようです。
雨もやみそうにないので早めに撤収し、家で温かいお昼を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます