バレエ・ピラティスな日々~リメディアル・ピラティス

ロイヤル、モナコ、ワガノワ留学など、結果につながるバレエ・ピラティスを。大人の方もお気軽にどうぞ!

イングリッシュ・ナショナル・バレエ ジゼル☆シネマ初日&・・・

2018-12-01 14:45:14 | バレエ

こんにちは

バレエのためのピラティス・スタジオ、

リメディアル・ピラティス 佐々木です

 

イングリッシュ・ナショナル・バレエの

ジゼルのシネマ、初日観てきました

 

芸術監督のタマラ・ロホさんが

アクラム・カーン氏に依頼して新制作した このジゼル。

イギリスでの初演時は完売

批評家達も大絶賛で、大きな話題になりました。

 

先日NHKで放送されたものを見たのですが、

もう、圧巻

 

是非、日本でも観たいな、と思っていたら

なんとシネマで上演されると聞いて

いそいそと初日に行って参りました。

 

怖い

 

コールドの、うねるようなエネルギーがめちゃめちゃ スゴイ

(お写真は二点とも、シネマ上映会場のロビーより。SNS等掲載ご許可がありました)

 

コールドのパワーが この作品を作っていると言っても過言でない位、

凄かったです!

 

そして、そんなコールドに敬意を示すように、

クレジットにメンバー 一人ひとりの名前が載っていました。

気配りのタマラさんらしいな、と思いました

(タマラさん、東日本大震災の時も、真っ先に

安否を気遣うメールを下さったんですよ。

タマラさんが出演するピラティスDVD発売を記念して

講習会を行ったのは それより5年以上も前だったのに、、、

本当にすごい方です

 

プロのダンサーになりたいけど、

コンテがどうしても苦手っていう人、

絶対 観ておいた方がいいです!

 

聞きなれたジゼルの音楽やストーリーを音楽をベースにしているので

入り込みやすいし、

何より 本当にダンサー一人一人がパワフルなので、

コンテは眠くなるっていう人でも

そんな心配はご無用です

 

長くなったので、続きます~

 

苦手な所が上手になるから、バレエがもっと楽しくなる♪

 バレエ・ピラティスは小学3年生から受講いただけます。

 リメディアル・ピラティスHPをご覧ください。

 

 (初代特待生 川添智香さん。アメリカのタルサ・バレエで活躍中☆)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外ももが細くなった☆キッズ特... | トップ | ENBジゼル &桜沢エリカ... »
最新の画像もっと見る