今日は、娘の幼稚園のバス遠足。
心配していた天気も、今年はなんとか晴れてくれてホッとした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
というのも、今までずっと「雨」だったから。
私自身、このバス遠足は4回目だが、3回雨に降られてしまって・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
息子の時、初めての遠足は、娘の出産前だったので参加できなかった(このときは晴れた)。
息子の年長さんの時も雨、娘の時、過去2年雨。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
そしてようやく、今日は晴れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
1時間ちょっとで、福岡市動物園に到着。
バスを降り、子ども達、保護者の順番で、そのまま植物園方面に移動する。
途中、ゾウを見たり、ヘビを見たり。
植物園の園庭で、一旦解散。
みんなで昼食を広げる。
写真が、今日の弁当。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/206.gif)
ピンクが娘で、ブルーが私。
昨年と大して変わりがないが、まぁいいや。
(この辺のアバウトさが、いかにも私・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4d/db3e7368f6db25a4e20f8714b82fa902.jpg)
木陰の下でみんなで食べたお弁当は、とても美味しかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
いや、決して私が「料理上手」だからというわけではないよ。
どちらかというと、苦手なんだが・・・。
時折吹き抜ける風が心地よい。
弁当を食べ終わってしばらくした後、また動物園内に戻って、子ども達と動物を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/63ab040e56c4937541fd35b2a18ab814.jpg)
トラやカバの大きさに、改めてビックリ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
写真やTVでは見慣れていても、やっぱり本物には敵わないね。
なんでも実体験をする、生で実物を見ると言う経験は、本当に大切なんだ。
しかし、今回一番可笑しかったのが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/5ff0f5a7ed937c7cb1db3b001069feef.jpg)
ゴリラだった。
水飲み場で水を飲んでいたのだが・・・。
マグカップに水を汲み、上手にカップを使って飲んでいた。
その姿は、銀色のマグカップがビールや発泡酒の缶に見えると言うこともあって、寂しく晩酌をするお父さんみたいだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
他にも、ペンギンやサル、キリンやキツネ、ヤマネコ、フラミンゴなどなど、たくさんの動物たちを、子ども達と一緒に見て回った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/46.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/159.gif)
久しぶりの動物園だったが、楽しかったなぁ。
当然、疲れるのは目に見えていたので、帰宅してからは、ご飯だけ炊いた。
昨日、カレーを準備しておいて良かった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/119.gif)
親子遠足は、これで最後。
天候にも恵まれたし、娘も喜んだし・・・事故もなく無事に終了~。
心配していた天気も、今年はなんとか晴れてくれてホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
というのも、今までずっと「雨」だったから。
私自身、このバス遠足は4回目だが、3回雨に降られてしまって・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
息子の時、初めての遠足は、娘の出産前だったので参加できなかった(このときは晴れた)。
息子の年長さんの時も雨、娘の時、過去2年雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
そしてようやく、今日は晴れ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
1時間ちょっとで、福岡市動物園に到着。
バスを降り、子ども達、保護者の順番で、そのまま植物園方面に移動する。
途中、ゾウを見たり、ヘビを見たり。
植物園の園庭で、一旦解散。
みんなで昼食を広げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/52/5efa1d66de4efdfd4965b9f5c883a5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/206.gif)
ピンクが娘で、ブルーが私。
昨年と大して変わりがないが、まぁいいや。
(この辺のアバウトさが、いかにも私・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4d/db3e7368f6db25a4e20f8714b82fa902.jpg)
木陰の下でみんなで食べたお弁当は、とても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
いや、決して私が「料理上手」だからというわけではないよ。
どちらかというと、苦手なんだが・・・。
時折吹き抜ける風が心地よい。
弁当を食べ終わってしばらくした後、また動物園内に戻って、子ども達と動物を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/63ab040e56c4937541fd35b2a18ab814.jpg)
トラやカバの大きさに、改めてビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
写真やTVでは見慣れていても、やっぱり本物には敵わないね。
なんでも実体験をする、生で実物を見ると言う経験は、本当に大切なんだ。
しかし、今回一番可笑しかったのが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/5ff0f5a7ed937c7cb1db3b001069feef.jpg)
ゴリラだった。
水飲み場で水を飲んでいたのだが・・・。
マグカップに水を汲み、上手にカップを使って飲んでいた。
その姿は、銀色のマグカップがビールや発泡酒の缶に見えると言うこともあって、寂しく晩酌をするお父さんみたいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
他にも、ペンギンやサル、キリンやキツネ、ヤマネコ、フラミンゴなどなど、たくさんの動物たちを、子ども達と一緒に見て回った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/46.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/117.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/159.gif)
久しぶりの動物園だったが、楽しかったなぁ。
当然、疲れるのは目に見えていたので、帰宅してからは、ご飯だけ炊いた。
昨日、カレーを準備しておいて良かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/119.gif)
親子遠足は、これで最後。
天候にも恵まれたし、娘も喜んだし・・・事故もなく無事に終了~。