好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『グノーシア』で人狼ゲームを学ぶ。

2025-02-20 | その他ゲーム
Switch版『グノーシア』をプレイ中である。

『レイジングループ』の後に興味を持ったものの、自分にクリア出来る自信がまるで無く、長く手を付けられずにいた。

攻略サイトを見ても、「とにかく100周やる」「経験値稼いでいけば何とかなる」など、曖昧なアドバイスしか見つからない。
(今なら、それで当然だったと分かる)

ええいままよと飛び込んで、それでワケ分からんままに数十周。
1周が非常に短く、チュートリアルも丁寧だったおかげで、レベルアップやイベント突破を目指していたら、自然と周回を重ねていた。
勝負に勝っても負けても経験値を得られるのは励みになる。

宇宙船の中で、多種多様な容姿や性質を持つメンバー達と議論して進む、人狼と同じシステムの駆け引き。

攻略サイトのヒントに従い、「かわいげ」と「ステルス」の能力を優先して上げていった。
敵であるグノーシアに占拠されて終わった最序盤。
どんどん噛まれて、メンバー3人まで減らしてだが、やがて勝利し始める。
行動コマンド増えた!いっぱい話せる!と喜んでたら、「おまえうるさい」と嫌われて吊られる。(かわいげが足りない)
よって、的確な発言だけに絞って攻めるが、今度は警戒されて噛まれる。(ステルスが足りない)

そんなこんなで気づけば100周突破。
キャラ紹介の「特記事項」の半分くらいが埋まった模様。
これを全部オープンにすればクリアと聞いた。
攻略サイトさん、改めてお世話になります。

それでは。また次回。