好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

太鼓の達人「ちびドラゴンと不思議なオーブ」プレイ記録。(その10)

2018-02-08 | その他RPG
攻略サイトさんを参考に、秘宝回収作業は続く。

公式サイトに載っている「あんごう」全15種を入力。
ゲーム本編で「パッケージに書かれている」と言われた内容も把握した。

もう1回勝つ。わざと負ける。
「可」判定を意識する。
自分と敵と、双方の体力を残す。
そんな課題の中で難関だったのが、難易度を上げて勝つタイプ。
「中辛」即ち「ふつう」レベルの曲はボタン操作でしのげたが、
『白鳥の湖』の「辛口」は流石にタッチペンのお世話に。

これで『ちびドラゴンと不思議なオーブ』は一段落。
エンドロールでのジャンケンにもすぐに勝てて満足。
DS版も、いつかは手に入れようと覚書。

それでは。また次回。
この記事についてブログを書く
« 『ラスト・ビジネス』第1話「... | トップ | それは未完の物語、でした。 »

その他RPG」カテゴリの最新記事