好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

直に会わずとも。

2020-04-27 | ネット・デジタル
我が社会的労働の場も休業要請を受けている今。
電車やバスにもほぼ一切乗らないため、
友人知人とは、とんと会っていない。

家事に追われながら父の退院を待ち受ける焦りと苦しみから逃れたくて、
親しい仲間に電話をかけたり、メールをしたりと足掻く。
絵はがきも2通ほど出してみた。

その内、スマホならLINEでビデオ通話できると気づいた。
スマホを持ってる友人に訊くと、やはりGWにオンライン飲み会を計画してるという。
だから私もアカウントを取ってみた。
この先が難関だった。

リアル友人と、LINEでつながる方法が分からない。
メールで尋ねて、電話番号で検索するが、年齢認証に手こずる私。
つながった!と喜んだのも束の間。
なぜか、親戚の一人から突如話しかけられたLINEで。
後に知ったが、「友達自動登録」機能とやらで、問答無用でつながってしまったそうで。
Facebookの時にも、Webメールのアドレス帳を反映させてしまったが、
ほぼ同じ失敗をやらかしたわけだ。

まあ、差し当たっての目的は、GWにビデオ通話する事だけ。
公式アカウントやbotの類を登録して練習する。
友人と“会う”日を目指して。

それでは。また次回。
(追記。5/5夜に二人で90分ほどビデオ通話。いずれこのネタも書きたい)

この記事についてブログを書く
« ジャンプ(20号)私的雑感。(後... | トップ | 野菜を植える。 »

ネット・デジタル」カテゴリの最新記事