好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

サンデー(16号)私的雑感。

2009-03-19 | サンデー

「270円」時代、始まる。

----------------------------------------------------------------------

★覚えた台詞、三番勝負。

1.「朝の貴重な時間をおしゃれするのに使うって、超めんどかったから……」
(『はじめてのあく』)

2.「仲間を信じる、道具を信じる、薬を信じるっていうのは、
信じたから仕方ないって言い訳と裏腹なモノ……。
その言葉で自分は悪くないって責任逃れができてしまう。
本当は、人が死んだら誰も責任すら取るコトができないのに、ね」
(『最上の命医』)

3.新しい料理の発見は、新しい星の発見より人の幸せに貢献する。
(『★★★のスペシャリテ』)


★覚えたトリビアを一席。(誌面上部のハシラより)

『ルパン三世』の作者、モンキー・パンチ氏、
1971年、週刊少年サンデーにて『怪人ジャガーマン』を連載していた。

----------------------------------------------------------------------

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« 162/168。 | トップ | 『柔よく謎を制す』(後編)雑感。 »

サンデー」カテゴリの最新記事