りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

陶芸で作った小皿

2022-10-20 20:57:00 | 日記
2022年10月20日 木曜日 晴れ

昨夜から娘婿殿がお熱の為、娘と孫たちがお泊まりに来ている。
今朝は6時前から孫1号が起きてきて、「お裁縫しよう!」と言ってきた💦


刺繍糸を買ってきて、昨日から教えた刺繍にハマってしまった様子😆
なんでも興味を持ってやる事は良いかな?
丁寧に教えてあげると、もつれる糸を解き解き、一生懸命やってた😊

皆んなを送り出した後は、個人の陶芸教室へ!
先日の作品が出来ていた💓


ドット柄の小皿が5つ😁色が綺麗に出ていて、まぁまぁ可愛いんじゃない⁉️
娘か?姪っ子にあげようと思い、可愛い柄にした❤️
喜んでくれるかな?

そして今日も小皿作り‼️
今日のは、箸置きにもなる小皿を8枚作り、ついでに印鑑も作った♡
さあ、この小皿はどんな色付けにしようかなぁ〜楽しみ楽しみ😆

家に帰って、お昼ご飯をかき込んだら、すぐに実家へ行き、玄関を履き、掃除機をかけ、お客さんを迎える準備!
父の介護認定の為の調査日のため調査員の方が来られた。


何十項目もある調査を、ひとつひとつ行って、ベッドで寝返りをうたせたり、立たせたり座らせたり💧
本人への質問は、耳が遠いので筆談でしていただいた。
氏名、生年月日、年齢は、きちんと言えたけど、、季節は?「春」と答え、今日の日にちは、「4月…何日か分からん」とあやふやな答え💧
しっかりしている所と、していない所が入り混じって、質問に答えるのも難しい〜💦

2時間近くかかって、ようやく終了💧ぐったり疲れた😩

娘婿殿は、熱もすぐ下がり、コロナの検査をしたら、陰性だったと言う事で、良かったんだけど、、娘が「今夜まで泊まらせて〜」と言うので、今夜まで面倒をみる事に。

買い出しをして、ポテトサラダを作り、婿殿にも差し入れ。
昨夜と同じく孫たちをお迎え、お風呂、夕食まで面倒見て、洗濯干してたら、娘が帰ってきた。
まぁ、お仕事があって、それが出来る環境なので、しっかり頑張ってもらわないとね。
自分の仕事が、今週末無くって良かったわ😌


ふるさと納税で送ってきた、都城市のワイン🍷お正月に飲むのを楽しみに💓
年末まで、突っ走って頑張りましょう〜‼️