桜の木

日常のあれこれ
お出掛けや、ちょっとだけ演劇の事など

プレゼントと‥‥追記の努力は程遠く

2023年09月10日 | 大切なひと
古くからの親友が もうすぐ誕生日だからとバースデープレゼントを、軽井沢のお土産と共に持って家に来てくれた






その数日前、担当の後期の授業で忙しくなるから、その前にと1人で1泊2日で軽井沢に行くとの事
ご主人を誘ったが忙しく都合が合わないからと、彼女らしい ひとりでの軽井沢

『りこのお勧めない?』と聞かれ
既に雲場池は行く予定に入っているからと
ならば‥‥とメジャーな所で
タリヤセンや白糸の滝、ハルニエテラスなどなど勧めた
仕事がカトリック系の大学だから教会は日常かなと思い教会等はリストに入れなかった
2日目の車を走らせているだろう時に
私が毎回必ず訪れる珈琲の美味しいカフェ「丹念亭」をうっかり忘れている事に気付きLINEで送ろうと思ったが、彼女の事だから順序よくコースを回っているだろうと思い留まった

『結局お勧めのタリヤセンとハルニエテラスと
軽井沢銀座を、の〜んびり回って来たよ〜
そしてトンボの湯も♨️
ひとりも時には のんびりできて気持ちよかったよ!」って

彼女も私も割と思い立ったら‥‥的なとこは共通してる
でも彼女の『何事にも努力を惜しまない姿勢』は
ちょーーーーっと私には欠落している
ちょっとどころじゃないな、かなり(笑
私努力は苦手、そしてセッカチ💦

でもひとつ歳を重ねてチャレンジとして
私の苦手な『努力』を実行しなきゃならないなぁーと思った
が!
私、多分思っただけ‥‥で終わっちゃうんだな〜



コメント