アスペルガー旦那と別居をして早半年
関わりはもう皆無に等しい日々です。
このブログを読み返してみて自分の表現力の無さにがっかり。
アスペルガーについての知識をうまく表現出来てない、書ききれてない、と感じました。
なのでとても分かりやすく書いてあるものをピックアップしてみました
私自身の勉強のための覚書なので興味の無い方はスルーしてください。
30代の新妻さん。
結婚した相手がアスペルガーだと気づき分析・勉強したことを冷静に綴っています。
40代のサラリーマン。
アスペルガー+ADHDの旦那さん本人のブログ
息子さんもアスペルガー+ADHD
奥さんがカサンドラ症候群になってしまい離婚を打診されたが、自分なりにアスペルガーを分析して変われるようにと日々奮闘中。
本人発信の中では客観的に冷静的に書けてて分かりやすいです。
その3.NHKハートネット カサンドラ症候群についての書き込み
発達障害の伴侶の精神的苦痛や疲弊が大きくなりすぎてパートナー自身がサポートが必要になる状態になることをカサンドラ症候群といいます。
アスペルガー夫・アスペルガーの義父母・アスペルガーの実親・子どもへの遺伝
カサンドラ症候群の生の声が書き込んであります。
どうぞ話し半分に読んで人付き合いの参考にしてみてください。