プールサイドで休憩中

日々興味のあることを綴っていきます

コストコドライブ

2019-05-27 | 生活

 

リンが夕方からお出掛けなので1人でお買い物へ 

この天気の変化でここのところ毎日頭が痛い。

今日も頭が痛いので頭痛薬を飲んだ。

元気だけが取り柄なのに凹む。

 

このまま家でゆっくりしようかと思ったけれど、気分転換に少しドライブしたかったのでコストコへ

 

 

車で走りながら頭の整理。

 

 

 

実は脚の古傷が悪さして治療しています。

手術するかもしれない、と言われてます。

 

それに先程書いたようにこの数日、肩首から頭と痛くて痛くて。

毎日湿布を貼り、薬を飲んでやり過ごしていました。

 

陽気のせい?更年期のせい?

 

「痛さ」って精神的にダメージが来るから生活レベルが下がります、

気持ちも落ちてくよくよ。

 

手術するとその期間車の運転に支障きたす?

仕事は?

 

父の相続の為もうじき測量もする予定。

それにもお金がかかる。

 

母を買い物に連れて行くのは水曜日だったなぁ。。。

 

リンは今日のお出掛けでまた一つ気分転換出来てたらいいな。

 

 

付き合い始めた人は朝昼晩とメールが来て、夜には電話をしようと言う。

今の私には重いんだよなー。。。

 

 

車も持ってないようだから、もし私が脚の手術をしても送迎のお願いも出来ない。

頼れんなぁ。。。

ふぅぅ。。。

 

 

 

コストコではいつも果物を買う。

リンが毎日果物を食べるから。

 

 

 

マンゴーと

*黒く見えるのは光の加減です

 

 

 

りんごを購入。

 

りんごはミニサイズでポップには「甘い」と書いてあった。

芯がほとんどなくて、皮まで食べられる。

 

皮剥かなくていいのはラクね♪

 

 

 

夕食用にロティサリーチキンを購入

しっとりしてて美味しい。

途中で味変の為にスイートチリを付けて食べる。

それも最高♪

 

22時過ぎにリンを駅までお迎えに行った。

 

 

コストコドライブは気持ち良かったなー

 

やっぱりいまの私には背負ってる荷物は多いかも。

 

そんな気がした日曜日、でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日に思ったこと

2019-05-26 | 生活

 

今日は友達とランチ

 

 

昨日からエアコンをかけるほどの暑さの中 昼過ぎに友達をコンビニの前で拾う。

 

あんまり暑いから今日は室内にしよう、と提案。

 

最近の私のお気に入りの場所にお連れしました。

 

 

最近のお気に入りホームセンターです

駐車場は無料だし

TSUTAYAが入ってて未購入の本をこのカフェに持ち込み可

あちこちに椅子があって居心地最高です

 

お互いの近況を話しながら相手を思いやる。

彼女、とても頑張り屋さんなんです。

でも口調はひょうひょうとしてるから一見軽そうに見えるけど、

そうしないと荷物が重いからくじけそうなくらい頑張ってるんです。

 

彼女曰く『私も相当男運悪いと思うけど ririさんは私以上だよね』

 

ふふふふふっやっぱりそう思う~?

娘にもママは男運ないんだから、もう再婚とか考えないのよ!って言われたあ~

だから『うん、しないよ』って言ったの~

だって離婚出来てないから再婚 出来ませ~ん

 

ぶふふふふ

 

 

そんなくだらないお喋りをしながら草木コーナーで一つずつ購入。

 

次回はあそこに行こうよ、と約束をして別れた。

 

 

『友達』の定義とはなんだかわからないけど

私は本音を話せる人だと思う。

 

 

本音を話せない人は『知り合い』

 

だからブログの友達は会ったこともない人がほとんどだけど

『友達』だと思った5月の猛暑日

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンの道

2019-05-24 | 末っ子リン

今日で定期テスト終わり〜

 

部活があるから早く帰れないって言ってたのに

友達とお昼食べてカラオケ言ってくるかもー、って。

 

何でもいいから 人生を楽しんでくれてたらいいの。

 

ソファに沈み込んでアニメを観続ける17歳を見るよりずっとずっと良い。

 

無理しないで、楽しんで。

 

苦労は買ってもしろなんて気休めの言葉だよ。

親としては少しでも楽な道を歩ませてあげたい。

どっちにしたって私たち哺乳類が歩くのは けもの道なんだから。

 

今はけもの道をどう歩くかを教えてあげる時なんだなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブリコで棚を作りました

2019-05-23 | 生活

ラブリコって知ってますか?

建物に釘を打つことなく棚などが作れるDIY商品です。

 

 

 

 

拾い画像です。

2×4を突っ張らせてここから好きなように発展させていきます。

ネットで調べると本棚や、扉つけて整理タンスのようなものや、壁まで作り出したりしています。

 

今回はリンの部屋の無駄な空間に棚を作りました。

 

 

 

 

タンスとカラーボックスの上を有効活用。

木材はホームセンターで 買うと安いのだろうけど2m超えの木材を運ぶ力も無いしヤスリをかけたりペイントする場所もないのでネットで注文しました。

色を選んで設計図を書いて注文。

縦の木は2×4

横の棚は1×8にしました。

 

ラブリコを付けるので縦の2×4材は−95㎜の長さでカットします。

 

横はコレ

 

 

ラブリコの製品1×8の棚受を使用

これをつけるので横の棚は−20㎜でカットします。

 

うっかり屋のririはこの−20㎜を忘れて注文してしまい。。。

 

 

ノコギリでギコギコ7枚切りました。。。

 

これが無かったらあっという間に完成してるでしょうね。。。

 

 

 

リンちゃんの要望でコルクボードでアクセサリー置き場も作りました。

 

 

 

 

 

 

あっという間に完成〜〜

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日ギフト

2019-05-21 | 日記

 

日にちが経ってしまいましたが、記録の為に書いておきます。

 

毎年私が欲しがっている物をいつのまにかリサーチしている長女ランからは

 

 

 

 

 

ワコールから出ているキャミソール『スゴ衣』

サラッと着られる綿のキャミソールが欲しいと前々から言ってたのをちゃんと覚えててくれたんですね〜。

婿どのからLINE。

優しい夫婦で別居中の私を気にかけてくれます。

 

 

母の日当日に現れた長男カン。

 

 

 

 

ふふふふふっ(笑)

彼は母の日は花をあげておけば良いと思ってるようで小学生の頃から毎年毎年花を抱えてきます。

昔は可愛かったなぁ。。。

小学生の頃百円玉数枚握りしめて2.3本のカーネーションを買ってきてくれてました。

花屋さんがおまけでかすみ草など付けてくれてたそうです。

本当に可愛かったなぁ。。。

 

 

 

末っ子リンは私が母にハーバリウムを作ってる横で私に作ってくれました。

 

 

 

それからケーキも買ってくれました。

 

 

 

私はモンブラン

チョコレートケーキはリン

 

疲れた夕方の体にちょうどいい甘さで栗の風味がフワッと口に広がり

今まで食べた中で1番美味しいケーキでした。

 

 

家族運・男運は無いのですが、子供運だけはあるみたいです

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする