さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

第13回345カフェ「ニュージーランドワイン会」

2018-07-28 06:23:28 | レンタルきらら

早いもので

ワイン会も13回目!!


毎回345さんのおしゃれプレートに心を奪われております




ちゃんとメニューリストもあったりして

たっぷりいろいろな種類のワインが楽しめるのです




いっても今回はノンアルでしたが


香りを盗み嗅ぎ



そして
なんといってもお料理がおいしい!!!!!!!!!!

毎回趣向を凝らしたお料理に

これが楽しみで参加してます♪って方も多いのでは??


こちらの
カボチャのサラダを召し上がった男性が大絶賛

「この味付け良いねえ~~~~」


そこに現れたmiyokoさん











「加齢臭がつよくてごめんなさいね~~~~~」






加齢臭

加齢臭とはなんぞやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





本気で変換してしまったワタシの脳みそ

本当にポンコツで

すみません

「カレー臭」でした


カレー風味のとってもおいしいかぼちゃのサラダ

これなら男性好みですね

miyokoさんの
おいしいお料理が

8月4日に一般の方も召し上がることが出来ます!!!!!

8月4日
ミニミニ345カフェやりますのでお楽しみにーーーーーーーーーーーーー!!!







この間バーベキューで使ってもらったお部屋が

この日はワイン会で

あるときはベビーマッサージで

あるときはフラダンス教室で・・・



お部屋が喜んでいるなーーーーって感じるのです

私だけじゃなく
おぢやんしょが

たくさんの人が

「こんなお店あってよかったな」
そう思ってもらいたい




「レンタルきらら」



ぜひ

これからもいろいろご利用くださいね!!!!!!

レンタルきらら~駐車場でバーベキュー編~

2018-07-22 09:51:32 | レンタルきらら
「こんなお店があって良かったな」


そう思ってもらいたい

せっかくこの場所を貸してもらっているんだから
私が独り占めしたらもったいない


なので

こんなあっちぇ日は


きららの駐車場でバーベキューしてってくださいな♪






昨日の夕方は「レンタルきらら」

駐車場の一角「オープンカフェ」の場所を利用して地域の皆さんがバーベキュー大会に利用していただきました♪

山の上でやる予定だったらしいんですが
この暑さで急遽断念

それならばーーーーと
思いついてくれたのがたきパン兄さん!!!!

さすが!!!

そういうと気に思い出してくれるのが嬉しい!!!

私が

みたいなことを言っていたのを以前からずっと知っていてくれたもんね

ありがたいなあ・・・


営業時間内でも

きららの入り口は二つあるので
大広間につながる入り口を利用してもらえれば、一般のお客様とは別空間になります

そして
スタッフあゆみさんが
窓に

目隠しをしてくれたので

外の雰囲気が気にならないのです

オープンカフェを作るとき
こういった配慮って女性ならではだなあ

本当にありがたい!!!

外から聞こえる子供たちの声

大人たちの声

土曜日の夕方

いつまでもワイワイしている雰囲気が流れるのが嬉しい






私の想いは

こんな風に

「こんなお店があって良かったな」って思ってもらえること

困ったときに
場所がない時に

思い出してもらえると嬉しい

レンタルルームの価格一覧表はトップページに書いてありますが
イベント等の場合は応相談☆

どうしても都合が悪いとかでダメな時はごめんなさい

でも
どんどん
きららをご利用くださいねーーーーーーーーーーー!!!