さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

せがれとおじ

2020-07-31 18:52:45 | さつまいも子のつぶやき
新潟弁・・・って奥が深いのです


長岡方面と十日町方面で微妙に違うし、同じ意味でも違う言い方の言葉もあります

新潟へ来て20年

トイレに新潟弁用語を貼っていた日もあった・・・

スピードラーニング並に毎日聞くことによって、耳が慣れてきたことも実感した・・・

家庭教師の子に英語を教える代わりに、小千谷弁の発音を習った日もあった・・・

ネイティブの方には負けるが、私も相当新潟弁が話せるようにもなったのです



そこで

私が良く使う新潟弁(小千谷弁)ランキングを発表

注: 私が口癖のように使っているだけで、おぢやんしょ(小千谷人)が必ずしもよく使う単語ではないことを理解していただきたい




ちゃら~~~~~ん

1位 へっける・・・すねる、ふてくされる、いじくされる

なにげにこの言葉・・・

好き


すねてるのに、可愛くないっすか?
ちなみにこれはうちんちが十日町寄りのためであり、小千谷市内ではあまりきかないなーーー


2位 ごっつぉ・・・ごちそう
「ごっつぉだこて」
「ごっつぉだすけそーーー」
と応用編もなんのその

先日青森の方が同じような言い方をしていました!!!!
青森でも同じなのかな??

最近では東京に帰っても使ってしまうし、きららの「農家のお茶飲みごっつぉ」はこの小千谷弁LOVEから



3位 なんぎい・・・気持ちが悪い、疲れた、体調が悪い

だって・・・
二日酔いの時
「うああ・・・気持ち悪い・・・
っていうと、「気持ち」が「悪い」感じがして
「そんなん言うならさっさと寝てろ!!!」
って言われそうだけど
「ふぅ・・・なんぎーーーの」
っていうと
ほしのあきが
「ほしーーの」って言ってる発音に似てて、ちょっと可愛くないっすか?(古!!!!!もーーーーーれつ古!!!)



4位 ~だこて・・・ですよね?だよね?
文章の最後につける・・・ということしかわかっていないため
私の使い方は明らかにおかしい時がある。(認識中)




5位 あちさん・・・あの人、ほかの人

これ
最近使わなくなったなあ・・・
子供に言う時によく使ってました☆

「あの人のもの取っちゃダメでしょ」
とか
「他人に迷惑かけないの!」
とか言うより
「あちさんが見てるからね~~~~」
のほうが
なんか可愛くないっすか?






そんな中
「せがれ」と「おじ」という言葉


ちょっとおもしろいと思いました

標準語では
せがれ・・・息子全般
おじ・・・叔父、伯父

ですよね??
でも新潟では



せがれ・・・長男
おじ・・・弟
なんですよーーーーーーーーーーー

ええーーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃあ
次男、三男はせがれじゃないの??
っていうと
「せがれ」じゃあないんですってーーーーーーー

息子じゃないみたいじゃーーーーーん



そして

知ってしまった事実。


人間界では長男(せがれ)って家を継ぐ者、守るものとして扱われるけど
スイカ業界では違うんですよーーーーーーーーー

なんとね

スイカは

長男(せがれ)を















摘んじゃうんですよーーーーーーーーーーーーー

スイカの一番最初の芽
先っぽに勢いよくのびている長男(せがれ)くん

この子を摘む
スイカは子づるに成るので、長男(正確に言うと親づる)からではなく、その子づるを伸ばすのです

子づるに勢力が行くように早々に一番先の親せがれを摘んじゃう(摘心)するの!!!

そんな衝撃を受けて
スイカを育てていたなあ・・・と思い出しながら

スイカをつめていました


夏野菜セットはこんな感じ
スイカ業界の「おじ」たちがついに収穫の時を迎え

メロンさん
梵天丸という十日町産のナスさん
ミニトマトさん
きゅうりさん
モロヘイヤさんや夏野菜たちと一緒に

全国各地で嫁にいっています

スイカもメロンも



うま!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今年もあまーーーーーーーーーーーーい


うんうん
これなら今年もお客様に満足してもらえますね~~~~~~

ご贈答に使ってくれたお客様からも
「新潟はやはり野菜が素晴らしい!!
枝豆も味が濃くてうまい!!!

梵天丸はステーキにしてみましたがこれはすごい!!」


大絶賛のLINEをいただきました

スイカもメロンも残りわずか!!!
ぜひ
きらら夏野菜セットお試しあれ!!!






ちなみに
ではでは姉妹の場合は??


姉のことは「あね」
「あねさ」(お嫁さんのことを言う)
発音は「あ」にアクセントを置きます





「妹」の事を「おば」と言います。

これもアクセントがポイントで、
「お」にアクセントを置いて発音するのです


生まれたばかりの赤ちゃんでも次女・三女は「おば」なんですよーーーーーーーーーー


するってーーーーーーーと








私は生まれながらにして


「おばさん」なんですね

枝豆祭り

2020-07-30 09:47:04 | 新潟大好き☆おいしいものだらけ


これ
枝豆チーズ♪

なんと1分でできちゃん簡単つまみ

きららのランチにきまぐれで登場(笑)


きららでは枝豆祭りも始まっています

毎日
たくさんのお客様へ
枝豆を配達していますが


おととし
買ったこの枝豆むき身機械が大活躍

大量のむき身作業も行っています

これがどんなところでご利用されるかお楽しみにーーーーー

バーべーキューの時など
大量に欲しい!!って方
ぜひ
お問い合わせくださいね~~~~~~



最近
多いお問い合わせは
「BASEから内容の変更依頼はできますか??」

たとえば
スイカはいらないから
枝豆とトウモロコシだけほしい!!
とか
スイカの代わりにメロンを入れてほしい!!

とか
お友達や家族に送ってほしい

などなど

こちらの夏野菜セットは8月10日前後で終了予定

ご希望に添えるよう
全力で頑張りますので
ぜひ
お問い合わせくださいね~~~~

satumaimo.imoyuki@hotmail.co.jp
0258-94-5995

きららdeいいあんべ 始まります♪

2020-07-29 13:04:04 | 農プロデュース リッツ情報!
いよいよ始まります!!!!!


きららdeいいあんべ

小千谷市平沢で店舗を構えていた「いいあんべ」さんが

金曜日の15時から

さつまいも農カフェきららで出張マッサージをしてくれます!!!!!!!

いいあんべオーナーやなちゃんと
念願のコラボ企画です


保育園帰りのママさん

リラックスタイムとして
お子さん連れでも大歓迎

仕事帰りのパパさんもちょっと帰りに寄っていこうかなもOK

今までとは違った
新しい形態の「ソフト整体 足つぼマッサージ」屋さんに生まれ変わると思います


私の希望としては

「晩酌セットマッサージ」

「居酒屋気分マッサージ」

仕事帰りにちょっと一杯
そのあとマッサージしてもらって夢気分♪

どちらも送迎サービスあり

「ママ友とおしゃべりしながらマッサージ」
(3組で来店→お一人がマッサージしている間はお子さんと2人のママさんはおしゃべりしながら待つ)

考えれば考えるほど
私の方がワクワクしてしまう

ぜひ
こんなサービスあったらいいながあったら
どんどん問い合わせてくださいねーーーーーーーーーーーーーーー!!!


お客様がどうしたら喜んでくれるか

どんなサービスを望んでいるのか

考えれば考えるほどワクワクします

ワタシできることがあればお手伝いしますので
コラボしてくださる方
きららで
一緒にイベントをやってみたい方

リクエスト
ご要望
大歓迎

私のワクワクに巻き込まれてくださいね

きらら大改造計画!!!

2020-07-29 12:56:00 | さつまいも子新店舗への道
前回のYoutubeで



もっと
おしゃれな「さつまいも」の「カフェ」にしたーーーーーーーい!!!!


宣言していたワタシ


ふふふ

ふふふ


やるときは

やっちゃうのです

きららの店内が

ここが


変わります!!!!!


そしてそして
新しいコラボも始まります


この大きな和室「はるかの間」が

こちらからの出入りもスムーズになり

廊下も広々~~~~~~




ベッドも配置完了





続きはこのあとで!!!!!!!

お楽しみにーーーーーーーーーーーーーー!!!

きらら野菜セットが大好評すぎて

2020-07-28 18:49:38 | さつまいも子のつぶやき
あ・・・




ブログ書いてない・・・

2日連続!!!!!!!!


さっき気がつきました;;;

それくらい
日々
枝豆
さつまいも
とうもろこし
さつまいも
メロン
さつまいも
スイカ
さつまいも

ナスナスナスナスナスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに追われる日々です



送ったお客様から嬉しいお声もたくさん

今度は
私の実家にも送って~~~

などなど
リクエストもたくさん

いちろうさんちの
白いトウモロコシもあっという間に完売です!!!

スイカは

S.M、はねだしサイズなどなど

メロンは
ユウカ
タカミ
マリアージュが揃っています



明日あさってもたくさんの皆さんにお届けに行きますよーーーーーーーーーーー!!!



枝豆もおいしいと
大好評です☆