さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

越冬雪下カエル

2015-05-25 06:44:18 | 新潟良いとこ一度はおいで♪
♪ヒューーールリーーーーヒューールーーリーーララ
ついておいでと
啼いてますーーーーぅ
♪ヒューーールリーーーーヒューールーーリーーララ

ききわけのない


オンナです・・・・♪


そんな
森昌子さんの名曲「越冬つばめ」が
今年も頭をリピートするワタシ

♪ヒューーールリーーーーヒューールーーリーーララ
冬を越えても
生きてますーーーーぅ
♪ヒューーールリーーーーヒューールーーリーーララ






雪の中から







カエルです・・・・♪






そう

越冬

カエル・・・

日本の
カエルは
冬眠するんです・・・








知ってるわーーーーーーーーーーーーーーーーー

ツッこみ
ご遠慮ください;;;

だって
だって

本当に
雪の下から出てくるなんて思わなかったんだものーーーーーーーー



雪国あるある~~~~~~~~


5月中旬なのに








まだ雪がある~~~~~~~~~~



野球の応援しながら
写真を撮っていると


ん???

カエル??

ぴょこんと雪の中から顔を出しているカエルあり

ぬぼーーーーーーーーんと体を出すと

びよーーーーーーーーんと足を伸ばす

歩き方もめっちゃ不自然・・・

「なんだ、この子。へーーーーんなカエルだね~~~」

次男君に言うと






「そりゃそうだよ。冬眠から今、目覚めたんだから」
と。




ええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カエルって
カエルって
雪の中で冬眠しているの??????

ワタシ
カエルが多年生(っていうの??)冬眠してまた起きてくるって知ったのはつい最近・・・

みんな初めは春はおたまじゃくしで
だんだんカエルになっていくんだと思っていたの



そんな時はウィキペディア
「日本のカエルの場合、気温が10℃以下になりますとエサは食べず、動かなくなります。
野生の場合であれば、カエルの種類によって場所は異なりますが、田畑や庭や林などの落ち葉の下や土の中、池の底の泥の中、川の湿った土砂の中などで冬眠に入ります。」

とのこと

ん?
やっぱり雪の下で冬眠するなんて書いてないじゃん・・・

私がおバカなだけじゃないじゃん・・・

どうやら
土の下で眠っていて
いつまでも土の上の雪が溶けないから
その中を這いつくばって起きてきた…(長男曰く)らしい・・・


いやーーーーーー
ワタシ
オタマジャクシとカエルは見たことあったけど

「おたまがえる」(オタマジャクシがカエルになりかけたやつ)を見たのは新潟に来てからだったし

冬眠から目覚めたばかりのカエルを見たのは初めてだったんですよーーーーーー

びっくりしましてですねーーーーーー


つくづく
あーーー
カエルって
脱皮してカエルになるんじゃないんだーーーと
ものすごいこと考えたりしてたんですね~~~~~


いやーーーーーー
つくしも見たことなかったですからねーーーーー
クワガタが何年も生きるって知って(子供たちがムシキングにハマった時期)
それならカブトムシも何年も生きるんだと思い込んでて
トウキョウのイベントでカブトムシのたたき売りをした時
純粋な子供達に

「このカブトムシは生まれたて!!!
ぴんぴんしているよ!!
うまく育てれば何年だって生きちゃうよーーーーーーー」

大ウソついて売りまくりました・・・


世間では当たり前かもしれないけど

ワタシ
勘違いしてたわ~~~~~って方
絶対いるはず!!!!!!!!!!!

だって
うちの実父だって初めて小千谷に来た時
「なんでスイカが転がっているんだ?」とスイカは木になっていると思い込んでいたし

姉だってキュウリとってきて~~~って言ったら
「なんで、新潟のきゅうりはとげがあるの?」
って言ってたし

友達はレタスと白菜の違いがわからないって言ってたし

鮭はあの切り身のまま泳いでると思ってる、なんていった人もいたし!!!!!

絶対いるはず!!!!!!!!!

私だけじゃないはずだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー












最後は自分のネタをごまかして
このネタはおわりにしよーーーーーーーっと

私はこんなんあったよ~~~~なんてあったらこっそり教えてくださいね