RIZING スタッフBLOG

PA現場日記、機材紹介、通販速報!
音響屋目線ブログ。

アスト音楽祭2007 5th  "ハウス"目線

2007年08月03日 | 現場
皆さん、おはようございます!
先週末に行われました、「アスト音楽祭2007 5th」土屋に続いてのレポートです。
今回で5回目、弊社RIZINGも1回目より、使っていただいております。
アストくにさきの皆様、ありがとうございます&お世話になってます。
現場ネタは、土屋のブログも同様、今回もミュージシャンを完全に無視した!?PA屋目線のレポートとなりそうですが・・・



今回は、オール白ですよ!
モニターまで白を塗っちゃってます!!
照明、どんな色でも綺麗ですね~。
で、PAですが、メインは、JBLのSR-Xやら・・・4wayのバイアンプ駆動です。


中抜けもガツンと鳴らしております。
チグハグな並びですが、割と綺麗に鳴っております。
さすがにラインアレイ・・・とまでは行きませんが、満遍なく鳴らしたいですね。

普段は、EVI系の機材が多い弊社ですが、今回はJBLです。そうです。この辺は弊社の機材ではありません。すべて、ホール所有の機材です。

で、ハウス卓周り

この辺は、全部、弊社持ち込み。
今回は、40回線弱ありましたので、ベニス160をサブ卓的にドラム周りをまとめてメインは320でやってます。
出演アーティストは全部で10組です。
それぞれ、フェーダーレベル・ボーカルのコンプのレベルは違いますので、必ずメモを取ります。

こんな時は、デジタル卓があったら便利良いですよね~。
・・・とも思いますが、やっぱりMIDASの音が好きですね。symbol1
MIDASのデジ卓は数千万しますから、諦めがつきます。
うちは、まだまだしばらく、アナログで頑張ります。
アウトボードはいつもおなじみのラックを持ってきました!

コンテストなんで自然な音が今回の目標です。あまりサウンドに差があってはいけません。本来はゲートとかドラム周りは作りまくりますが、今回は、キックのみにグラフィックとコンプをインサートしてます。キックはちょっとアタック感をコンプで出して、さらに2~5kくらいをグラフィックで色付けと120~160hzを倍音成分のカットしてます。
メインのグラフィックは、割と切るところは切ってます。60~140hzくらいをサブローでガッツリ鳴らしますので、超低音はズバッと切って・・・
キックとベースがやや強調されたPAらしいサウンドが鳴ってます。
※生音重視のPAが好きな方は、ごめんなさい。
で、本番です!!!





ステージ、明るいっすねー!
こんなステージで演奏できたら最高です。
皆様、来年はぜひ、アスト音楽祭にエントリーしましょう!
グランプリの賞金も副賞も魅力です。
では、また。