11月4日、九石ドーム横の芝生の広場。
「大分市東部神楽大会」PA現場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/beafea27c0b970d90996d602e7084054.jpg)
8月の夏フェス以来、この場所ではひさびさのお仕事でしたが、芝生の色はすっかり冬っぽくなってましたね~。温暖化、温暖化と言いますけど、やっぱり冬は着実に来ておりますね。
システムはZX-4を2対向、マイクは笛と司会のみの2回線、仕込みは15分で完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/79b3e0dd439844a0e4ebd3449b781653.jpg)
笛のマイクは58でしたが、良い感じに太鼓や鐘がカブりこんで、全体的、自然にPAできてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/f82fabbb659f97effca838107454f05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/0ef0bd7e499b69bb666d6ba57bc08ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/10a117731d5b7d8c42a95ee0e1bbf101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/c363a61d90fe21052648237ca9cbcb79.jpg)
いろんな演目をみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/0d43cc45531ef1d872e340148f705e7d.jpg)
1年分、見ました。
神が降りてます。
笛と太鼓と鐘の音・・・・
今でも鳴ってます。離れません・・・・・・・
お疲れした。
「大分市東部神楽大会」PA現場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/beafea27c0b970d90996d602e7084054.jpg)
8月の夏フェス以来、この場所ではひさびさのお仕事でしたが、芝生の色はすっかり冬っぽくなってましたね~。温暖化、温暖化と言いますけど、やっぱり冬は着実に来ておりますね。
システムはZX-4を2対向、マイクは笛と司会のみの2回線、仕込みは15分で完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/79b3e0dd439844a0e4ebd3449b781653.jpg)
笛のマイクは58でしたが、良い感じに太鼓や鐘がカブりこんで、全体的、自然にPAできてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/f82fabbb659f97effca838107454f05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/0ef0bd7e499b69bb666d6ba57bc08ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/10a117731d5b7d8c42a95ee0e1bbf101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/c363a61d90fe21052648237ca9cbcb79.jpg)
いろんな演目をみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/0d43cc45531ef1d872e340148f705e7d.jpg)
1年分、見ました。
神が降りてます。
笛と太鼓と鐘の音・・・・
今でも鳴ってます。離れません・・・・・・・
お疲れした。