RIZING スタッフBLOG

PA現場日記、機材紹介、通販速報!
音響屋目線ブログ。

市場でプロレス・・・本番日

2007年11月06日 | 現場
おはようございます。
「市場でプロレス・・・本番日」のレポートです。
早朝より、すごい人でした。市場全体でこの日の来場は約3万5千人だったそうです。。。
すっごい!

プロレスコーナーも毎度のことですが沢山のお客さんです。
先ずは、ちびっ子プロレス教室から~



で、いよいよ本編の試合となるのですが、
1試合目の選手の入場テーマをいつものようにかなりの音量でスタート!
今回はサブローは入れてませんのでZX-4には、めいいっぱい仕事してもらいます。
グラフィックはこんな感じで・・・

「ドンシャリ」の「ドン」の部分を強調気味に・・・してましたが、
音が出た瞬間

電圧降下ase
この現場で初めての爆音でした。
前日仕込みでしたが、「準備の段階では大きな音は控えるように・・・」と、市場側から指示が出てましたので、ろくにチェックできずに本番となりました。
「落ちるなよ!ブレーカー」と心の中で叫んでましたが、落ちてはシャレになりません。速攻でグラフィックのローのブーストの部分はフラットに戻しました。
まだまだ始まったばかり・・・後半にかけて、盛り上がりに合わせて音量はまだまだ上がりますからね。

グラフィックのローをフラットにしたら、ここまで戻りました。
恐るべき、超低音。

今回も無事に終わりました。
PAレポートは、こんなところです。


では、イベント画像集をお楽しみください。








では。