世間様の三連休、やっと終わりました。
今週は木曜から積み込み、金曜から仕込みに出てましたので、さすがに疲れました・・・ね。
現場で流通を止めた分、明日は大量の梱包/出荷が待っております。
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
最近、就職希望の問い合わせを良く頂くのですが、弊社は止めて置いた方が良いかと思います。「いきなり就職は・・・」
この業界、先ずはバイトから!です。
でも休みより・・・音好き!機材好き!!そして梱包好き!!!(弊社・ネット販売しておりますので)でないとうちには、居られないと思います。。。
現場でオペをするだけが仕事ではありませんし、理想とする音楽現場は田舎ではあまりありません・・・・・
話を戻しまして・・・
連休中、いろんな現場がありましたが、
D12W現場デビューいたしました!やっとです。
先ずは、10/11~12のカラオケ現場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/0321b43fa696a8584246fa0597e5f4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/191532b92dec9aab030d30f31343584d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/11568302a209d7582c8a79f90a165179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/a037512f9c229e8be35173fe4c55121f.jpg)
ステージ&照明に違和感なく溶け込んでます。念願叶いました。
その他機材はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/c4b1bd78fe647c3e1c0aef0b42a69766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/ef95337281df278696cd6bd3ab53783c.jpg)
で、本日13日進水式PA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/6bf0a6842a83b65c2a2186e2a8e7a916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/8b78424eec0c0a62596eabff26efb55b.jpg)
D12
良いスピーカーです。
音もSXの数段上です。
カラオケの現場でも音質&見た目と、とても評判でした。
ふくよかで滑~らか上品な音。
サイドフィルはSX300でしたが、D12を聴いた後だと、なんかすっごい「ガシャガシャ」鳴ってて・・・
ドライバーとネットワークのパーツの質が違うだけで、こんなに違うの?って感じでした。D12はメーカーサイトではND2とDL12BFH(SX300もこのウーハーです)の組み合せとスペックシートがあります、本当でしょうか?そのうち、ばらしてみます。
最近、何かと話題はZX3ですが、あのスペックのSPL1W/1m:97dbが気になるんですよね~
野外でガッツリ鳴ってくれるのか?音は飛ぶのか?
ND2が乗ってるんで、音質は良いと思うのですが、
12インチでも最低98dbはあって欲しいですよねー。
たった1dbでも違うんですよ!
ちなみにSX300は99dbあります。ZX4は100db、ZX5は98db・・・
この数値はちょっと、いや、かなり気になるし、こだわります。
では。
今週は木曜から積み込み、金曜から仕込みに出てましたので、さすがに疲れました・・・ね。
現場で流通を止めた分、明日は大量の梱包/出荷が待っております。
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
最近、就職希望の問い合わせを良く頂くのですが、弊社は止めて置いた方が良いかと思います。「いきなり就職は・・・」
この業界、先ずはバイトから!です。
でも休みより・・・音好き!機材好き!!そして梱包好き!!!(弊社・ネット販売しておりますので)でないとうちには、居られないと思います。。。
現場でオペをするだけが仕事ではありませんし、理想とする音楽現場は田舎ではあまりありません・・・・・
話を戻しまして・・・
連休中、いろんな現場がありましたが、
D12W現場デビューいたしました!やっとです。
先ずは、10/11~12のカラオケ現場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/0321b43fa696a8584246fa0597e5f4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/191532b92dec9aab030d30f31343584d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/11568302a209d7582c8a79f90a165179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/a037512f9c229e8be35173fe4c55121f.jpg)
ステージ&照明に違和感なく溶け込んでます。念願叶いました。
その他機材はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/c4b1bd78fe647c3e1c0aef0b42a69766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/ef95337281df278696cd6bd3ab53783c.jpg)
で、本日13日進水式PA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/6bf0a6842a83b65c2a2186e2a8e7a916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/8b78424eec0c0a62596eabff26efb55b.jpg)
D12
良いスピーカーです。
音もSXの数段上です。
カラオケの現場でも音質&見た目と、とても評判でした。
ふくよかで滑~らか上品な音。
サイドフィルはSX300でしたが、D12を聴いた後だと、なんかすっごい「ガシャガシャ」鳴ってて・・・
ドライバーとネットワークのパーツの質が違うだけで、こんなに違うの?って感じでした。D12はメーカーサイトではND2とDL12BFH(SX300もこのウーハーです)の組み合せとスペックシートがあります、本当でしょうか?そのうち、ばらしてみます。
最近、何かと話題はZX3ですが、あのスペックのSPL1W/1m:97dbが気になるんですよね~
野外でガッツリ鳴ってくれるのか?音は飛ぶのか?
ND2が乗ってるんで、音質は良いと思うのですが、
12インチでも最低98dbはあって欲しいですよねー。
たった1dbでも違うんですよ!
ちなみにSX300は99dbあります。ZX4は100db、ZX5は98db・・・
この数値はちょっと、いや、かなり気になるし、こだわります。
では。