今月より始まりました『THE RooL』のレコーディングです。

Dr&Baを一発録音
Bassはスタジオに常備してあるアンペグのヘッドからもらいました。
彼らTHE RooLは、ロックンロール?ロカビリー?パンク?なジャンルなので、
カラッとしたアンペグのラインの音はマッチしてると思っていました。
しか~し!!
2回目/レコーディング時に
『アヴァロンU5を使ってみない?音太いケド・・・』
と言ってみると・・・
『まじっすか!音ふてぇの求めてたんっすよ!』
・・・エェ~
そうなんですね~、あまりジャンルに捉われすぎると駄目ですね~。
という事で、後半の曲はU5で録音する事になりました。
前半の曲はWAVESプラグインRenaissance Bassで色付けしようと思っています。。。

かなり使い込んだリッケンバッカー、持ち込みの割れたシンバル。
割れたシンバルのこの音が最高!との事★
確かに、1点モノですね
(レコーディングが終わった時には、さらに10センチくらい割れてました
)
ボチボチ、ギター録りです★
またレポートします。
ではっ

Dr&Baを一発録音

Bassはスタジオに常備してあるアンペグのヘッドからもらいました。
彼らTHE RooLは、ロックンロール?ロカビリー?パンク?なジャンルなので、
カラッとしたアンペグのラインの音はマッチしてると思っていました。
しか~し!!
2回目/レコーディング時に

『アヴァロンU5を使ってみない?音太いケド・・・』
と言ってみると・・・

『まじっすか!音ふてぇの求めてたんっすよ!』
・・・エェ~

そうなんですね~、あまりジャンルに捉われすぎると駄目ですね~。
という事で、後半の曲はU5で録音する事になりました。
前半の曲はWAVESプラグインRenaissance Bassで色付けしようと思っています。。。

かなり使い込んだリッケンバッカー、持ち込みの割れたシンバル。
割れたシンバルのこの音が最高!との事★
確かに、1点モノですね

(レコーディングが終わった時には、さらに10センチくらい割れてました

ボチボチ、ギター録りです★
またレポートします。
ではっ
