先日の現場ですが、ビッグドラムにDPAのVO4099Lo+CM4099+インシュロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/283d0e1425f435b79cde861b057955a3.jpg)
インシュロック、現場で重宝しますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/f24c1edd4aa1b5f413112c9698138a01.jpg)
(赤丸・マイクポジション)
こちらは、お琴にATM35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/93f516b675ce0fd5740efea8979c51d2.jpg)
クリップ式マイクホルダーを流用してなんとか固定。
しかし、何気にCM4099は使えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/1c3ad325bd5901f86532da8a22f2c762.jpg)
画像にはありませんが、
三味線もこれ(4099-DC-1-101-CM)でやりました!
(いづれもWLで飛ばしてます)
DPA CORE4099楽器用マイクロホン クランプマウントセットモデル 4099-DC-1-101-CM
https://rizing.co.jp/?pid=134746263
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/283d0e1425f435b79cde861b057955a3.jpg)
インシュロック、現場で重宝しますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/f24c1edd4aa1b5f413112c9698138a01.jpg)
(赤丸・マイクポジション)
こちらは、お琴にATM35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/93f516b675ce0fd5740efea8979c51d2.jpg)
クリップ式マイクホルダーを流用してなんとか固定。
しかし、何気にCM4099は使えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/1c3ad325bd5901f86532da8a22f2c762.jpg)
画像にはありませんが、
三味線もこれ(4099-DC-1-101-CM)でやりました!
(いづれもWLで飛ばしてます)
DPA CORE4099楽器用マイクロホン クランプマウントセットモデル 4099-DC-1-101-CM
https://rizing.co.jp/?pid=134746263
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます