やっと完成
と言いたいが、あとアンダーカバーが残ってた。
でもとりあえずレーザーZX5のできあがり
ボディマウントの穴を指定の位置で開けたらボディはキチキチで、外すときすぐに外れないのです。
ボディを外すとこんな感じ。
受信機はアッパーデッキの上決定。
ブラシレスモーターはこんな感じに落ち着きました。
アップにすると。
アンダーカバーはチームアザラシのサイトに取り付け方が出てるので参考にします。
それとプロポの設定が必要なのです。
それにしても、こんなに組み立てが長くかかったのはレーザーZX5が始めてです。
けっこういろいろ買うのに大変だったもんね。
今日は朝からスイフトボディにキャラ絵の主線を描きました。
キャラは相変わらず「ドラゴンボール」で悟空と奥さんのチチ(だったと思う~)。
主線を描いたあとは主線保護のためにクリアを吹きました。
前回クリアのため窓がスリガラス状態になったので、窓はすべてマスキングしました。
午後からはレーザーを完成させてから、絵付け開始です。